ワイン | Ch. T.S Chardonnay (伊豆産)(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
楽しそう~❤ ワインは、値段じゃないということですよね! 日本のワインからブルゴーニュっぽく変身って、気になるワインですね!φ(..)
Kaoru Saito
kaoruさん ワインは値段が高くなるほど上質なワインが多くなるのはたしかですが、それが美味しい=自分の好みに合うかは別ですよね! 自分が好きなワインが飲めるのが一番なので値段が高いからとワインを選ぶのは無意味です^_^; あっ、このシャルドネは初日はまだ硬かったけど2日目の方がまろやかになりより美味しいかも!日本のシャルドネぼくはないな! う〜ん、これも少し残ってるからお裾分けしたい(2回目!笑)
YD
うっ~~YDさんが、都内在住なら、グラス持って飛んでいったのに~! ヽ(´・`)ノ
Kaoru Saito
2010を纏めて3本GETしちゃいました!(≧∇≦) 少し落ち着かせてから、いただいてみることにします♪(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
spring has comeさん おぉーこのシャルドネの2010は美味しそう♪ 是非、味のレポートよろしくお願いします(^^)
YD
ラジャー❗️♪( ゚Д゚)ゞ
Spring has come!
公園プチブラインド会開催 ワインショップ試飲会の前に自分持参のシャルドネ3種のブラインドを子供達の賑わう公園で開催!!笑 参加者はいのりさんとmitsuruさん ワインは前日開けたルーマニアとチリの398円とこの今夜開ける予定の静岡県の中伊豆ワイナリーの志太シャルドネを袋に包み中には氷を入れ冷やして持参 結果はお二人ともすべてを違う国に間違えてくれましたし、いのりさんは398円のチリのシャルドネが一番美味しいと言ってくれてお持ち帰りしてくれました(^^) で、この志太シャルドネはメロンや梨のトロピカルな香り♪ 樽がきっちり効いてますが日本らしい繊細さもありバランスは良いかな〜〜 と、思ってたら自宅に帰って時間が経ってから飲むとかなり樽感が効いていて、今夜の和食メニューにはあまり合わない(笑) 逆に言えば日本ワインぽくないブルゴーニュぽさもあり熟成したらより良くなる可能性がありそうで数年後に再度飲みたいワインかも(^^)
YD