ワイン | Benanti Noblesse Metodo Classico Brut(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ベナンティの泡というとEiki様のポストのみのラモレミオが記憶に新しいですが、こちらも美味しそうです(^q^) イケてないエチケットと言うと前のエチケットの肖像画の方がちょっと可哀想な気がします。(笑)
chambertin89
エチケットひとつで がらりと印象が変わりますね✨ とってもかっこいいです(^^)! キリッとしたスプマンテ、 飲みたくなりました〜!!
ほろ苦ココア
こんにちは❣ エチケットが全然違くなりましたね〜♡(*゚O゚*)))) 個人的にはこちらの方がいいです(笑) 以前熱く語られたエトナの泡でしたか〜? 酸がスコシ強めなので私には強くオススメしないと(笑)……スッパマンニガテ(*ノω・*)テヘ
meryL
chambertin89 さん エチケットの肖像画の方はベナンティの先祖の偉い人と聞いた記憶がありますが、ちょっと微妙ではないでしょうか!?ラモレミオも印象深くてまた飲みたいスプマンテです!
Eiki
ほろ苦ココアさん なんだかエチケットが変わったせいで味わいも以前よりクールに感じるようになった気がします。単純笑!?
Eiki
meryLさん やっぱりこちらのエチケットの方が良いですよね!?かなり酸とミネラルなスプマンテなのでmeryLさんにはオススメしません笑!
Eiki
あはは!紐を辿るとイケてないオジサンが 笑 エチケット、大事ですねー( ´ ▽ ` )
マリエー
ベナンティ、ワイナリー訪問されてましたね〜 素敵なワイナリーの様子を ウットリと拝見してきました! カリカンテのメトドクラシコ 、美味しそうです♪
ゆーも
マリエ☆さん イケてないエチケットとは言いましたがイケてないオジサンとまでは〜笑笑。エチケットでワインのイメージ、変わりますよね!?
Eiki
ゆーもさん と言う訳でベナンティには思い入れたっぷりなので基本評価は甘めですが、カリカンテの泡はスッキリ爽やかで暑い日に楽しみたい一本でした!
Eiki
紐付け見たら、全く別のワインみたいに変わったのですねー! すごいシンプルですが、エチケットの形に意味が有るのですね! カリカンテ、って飲んだことないです〜カリカンテ感を妄想…(・▽・)
mamiko·˖✶
ベナンティといえばEikiさん! カリカンテの泡って、それ聞くだけでも美味しそう♬ 以前のエチケット…学校の音楽室感が満載(笑)Eikiさんの念が伝わって良かった〜!
はじめ。
mamikoさん 変わりすぎでしょ、と言うくらいに変わりました。やっぱり泡は特別感出していったほうが良いですよね!?ミネラリーなワインが嫌いでなければカリカンテ、面白いですよ!
Eiki
はじめ。さん 音楽教室感。。まさにそれですね^ ^;;エチケットについては当初からなんとかならないのかなとずっと思い続けていたので感無量です笑!
Eiki
ベナンティ ノブレッセ メトド・クラシコ ブリュット・カリカンテ 2017 シチリア、ベナンティの泡! 以前はなかなかにイケてないエチケットだったノブレッセ、エチケット変えた方がいいよ!と以前から熱い要望をベナンティに(脳内で)送っておりましたが、ようやく聞き届けてくれたようでデザイン一新、ベナンティ家の家紋を形どったカッコいいデザインに生まれ変わりました! キリリとした酸味たっぷりのドライな液体、後味にほんのり甘みとスパイシーな苦味。 とにかくドライでミネラリーなスパークリング、カリカンテ感満載?でとても美味しいです。スッキリした泡が飲みたい時にはオススメ!です^ ^
Eiki