ワイン | Braida Bricco dell'Uccellone Barbera d'Asti(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ブライダのウッチェローネ、良いですね(^q^) 月例会でいただいた時はエレガントながら2004とは思えない力強さを感じました。 また飲んでみたいけど、古いのは手にはいらないでしょうねえ。
chambertin89
chambertin89 さん ただ力強いだけでなく、しっかりエレガントさも感じるバルベーラ流石だなと思いました。でもやはりもっと寝かせた方が良さそうです^ ^;
Eiki
前日抜栓とは流石!Eikiさん✨ 懇意のレストランだからお願い出来るのですね〜♪ お料理が夏らしく、また伺いたくなりました♪₍₍ ٩( *ˊ ᵕ ˋ*)و ⁾⁾♪
meryL
meryL さん 夏メニューも涼しげで美味しくて素晴らしかったです!ぜひまた行きましょう^ ^!
Eiki
ブライダ バルベーラ・ダスティ ブリッコ・デル・ウッチェローネ 2018 初夏の伊仏スペシャルワイン飲み比べ 3/5 今回は白ワインをすっ飛ばして赤ワインに突入。 今自分の中で熱い!?バルベーラです。 ここも王道ど真ん中、ブライダのブリッコ・デル・ウッチェローネ。 バルベーラの歴史を変えた記念碑的ワインです。酒質が強いのは想定済み、なのでお店に頼んで前日抜栓をお願いしておきました。事前準備もぬかりありません! 果実の甘やかさを感じる強い香り、一転口に含むとソリッドでしなやかさを感じる液体、強さを感じつつもしっかりとした酸味と共にするりと喉を流れていく。 なんと言う力強さとしなやかさ。 パワフルなんて単語では言い表せないエレガントな力強さを感じるワインです。前日抜栓くらいではびくともしないですね。まあ、まだまだ若すぎたってのが正直なところでしょうか。少なくとも10年は寝かせたものを飲んでみたいです!
Eiki