ワイン | François Saint Lô Hey Gamin 2019 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
今日、こちらの'21が届きました alc11%です あまりいい印象のなかったサンロのガメイに少し期待してみます
marronみかん
よくみたらエチケットが違ってます 今日届いたのは銃で何かをロックオンしてます 違うキュヴェなのかもしれませんね
marronみかん
marronみかんさん~ 私も’21持っています- ガンマンのラベルに変わったみたいですね~(笑) ’21のフランスは霜の影響でとても厳しかった年みたいですね! でも久しぶりに温暖化の影響から解放されたワインが飲めそうで楽しみです! ’19よりも1000円高くなってしまいましたけど...(悲)
体に優しいワインが好きです
サンロのヘイ ガマン ’19 Alc 13% 以前飲んだ時に、サンロをしても自然の天候には勝てないんだなぁ~と感じたワイン 1年経ってもやっぱりその印象は変わらず 極めて自然な造りのワインって、その年のその土地を写し出すものなんだと考えれば、このワインは拍手喝采なのかもしれないけれど、 それと個人的な好みかどうかは別の問題でして、、 そこは造り手さん達も悩むところなのかもしれませんね、、 ワインの世界だけではないけど、温暖化って本当に深刻な問題だと思う....
体に優しいワインが好きです