ワイン | Frederic Cossard Saint Amour(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
もっと言っちゃっていいんですよ?(゚∀゚) 紫のニュアンスがなくて、色は私の好きなガメイのように見えます。
mattz
mattzさん~ 今日は飲んでいませんよ(笑) これ、コサールらしさを感じられないんですよ、、 甘やかで飲みやすいんですけど、酸もエキスもミネラルも不足感があって液体に集中力がないんですよね、、 この年の特徴なのかもしれませんが、ダミアンコクレとケヴィンデコンブの名前が併記されているんで、もしかしたらコサールは造っていないんじゃないかと疑っています。 あっ、でも3000円だったら「美味しいね!」っていうレベルですけどね(笑)
体に優しいワインが好きです
酔った勢いは恐ろしい(笑) 2本目はコサール絡みのサンタムール 2015 少し甘かった印象のあったワイン 1年くらいじゃ変わらないか… ホアンダンゲラと似ている味わい ですが価格は2.5倍… 酔っているので言いたい事を言う(笑)
体に優しいワインが好きです