ワイン | Terre del Barolo Barolo(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
イタリアワインをとてもよくご存知なのに、テッレ・デル・バローロが初飲なのは意外でした。ドがつくほどの定番ワインだとあまり食指が伸びない感じでしょうか?
genchidx2
genchidxさん いつでも買えそうなワインは後回しになってしまう、ということはありますね。 イタリアのマイナーワインって気がついたら取扱終了になることがよくありますから、買えなくなりそうなワインを優先的に購入してますね笑
mattz
テッレ・デル・バローロのバローロ イタリアにはどの地区にも秀逸な生産者協同組合が存在しますが、バローロ地区となるとカスティリオーネ・ファレットの最北端に大きな醸造所を構えるテッレ・デル・バローロがそれに該当します。多くのワインショップで見かけることのできるこの組合のワインを飲むのは実は初めて。バローロだけでなく、バルバレスコもリリースしてますが、これは300を超える組合員が為せる業でしょう。 やや暗めのルビー色。樽香、皮、タバコなど。 開けたては悪い意味で樽香と樽の味わいが目立つので、数時間置いてから飲んだほうがいいです。古典的なタイプですが、タンニンは強すぎず若くても充分楽しめます。ややビオ風のニュアンスと苦味、アルコールを感じるのは減点対象となるかもしれません。バローロらしさをそれなりに備えているので、お値段的にも「初めてのバローロ」に選ぶのはいいかも。
mattz