ワイン | Louis Jadot Chevalier Montrachet Les Demoiselles Grand Cru(2002) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ホッサーさん、毎回素晴らしく魅惑的な投稿で里ちゃんは指をくわえる日々でございます(笑) 美味しさが、梨汁の表現のみで理解できます! ホッサーさんの、ワインのひとしずくでも憧れてしまいます+゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
もはやインポーターシールまで知らない世界に入ってまいりました笑 ジャドは美味しい熟成ワインも楽しめますね♪ これもまた、素晴らしいグランクリュで羨ましい限りです(^^)
末永 誠一
僕も白炎吹いてみたいです(^^) ガォー白炎炎白炎炎♫
Yuji♪☆
ホッサー会長 02とは、素晴らしいヴィンテージを入手されましたね。コメントを読んでるだけで涎が、まさに垂涎ものです。今日は日本酒会だったので、明日はワインを飲むべし。
Pino♪
ホッサー様、その素晴らしい黄金の杯を次々に飲み干す貴方様にこの詩を捧げます。 勧酒 于武陵 勘 君 金 屈 巵 君に勘める金屈巵(きんくっし) 満 酌 不 須 辞 満酌(まんしゃく)辞するを須(もち)いず 花 發 多 風 雨 花發(ひら)けば風雨多く 人 生 足 別 離 人生別離足(おお)し まさに眼福でございます。
aiaisarusaru
里ちゃんさん、白汁ブシャーッと撒き散らしてあちこちに白炎で放火している強化月間開催中です(笑)。楽しんでいただければ幸いです(^o^)
白猫ホッサ
末永 誠一さん、ジャドってあまり飲まないのですがたまたま熟成ものばかりあたって素晴らしい味わいを楽しめます。ジャドって熟成ものが得意なのでしょうかね~。これはネットで入手したものでどこのインポーターなのか私もよく知りませんが状態は素晴らしかったです。
白猫ホッサ
Yuji♪☆さん、もっと激しくっ! 炎白白炎炎炎(◇´*)ブオォォオ そして激しく吹き出すようにっ! ブシャー(г ̄◇)<白汁汁白白汁汁
白猫ホッサ
鬼のPino♪さん、日本酒は私も得意分野です(笑) 今回はジャドの熟成ものドモワゼル・シュヴァリエGC無事開けることができたのもPino♪さん(鬼)のおかげです(^o^)。 私は今日は休肝日ビアにします。 あ次はカボットですね(^-^;) 忘れていません近々開けます(^o^)。
白猫ホッサ
aiaisarusaruさん、 花に嵐のたとえもあるさ さよならだけが人生だ …ありがとうございます。 一期一会の精神でこれからも頑張ります。 でもすぐ開けますすぐ飲みます(^o^) 漢詩の素養など私ありませんので 吉○三の酒△でも歌いながら ひ○り酒~手酌酒~♪と飲んでいます(笑)。 今夜は休肝日にしようかと思います(^o^)。 白汁ブシャーッ ブシャー(г ̄◇)<白汁汁白白汁汁
白猫ホッサ
ホッサー様、至福の時間を楽しむには健康第一、 (^O^☆♪ 私共にこの歓びを伝道して戴くためにもご自愛よろしくお願いします。
aiaisarusaru
aiaisarusaruさん、私M体質なのでそのような優しい言葉をかけられると「何を休んどんねんっ!」というフリかと思ってしまいます(笑) すみませんm(_ _)mありがとうございます。
白猫ホッサ
numero3女王様、うちは猫2匹でもう充分です~(ToT) ゲイ幾三って誰ですか(笑)? 私にも休肝日(ビア)ぐらい下さい。あひーっ女王様に口応えもも申し訳ありませんっ!白汁責めはご勘弁を~(^-^;)
白猫ホッサ
これまた美しい液体!ホッサーさんが白炎、白汁噴出しまくりも道理ですね‼︎ さて、すっかり怪獣キャラが板についてきたところで何ですが、そろそろ新キャラ登場のタイミングですか? いやぁ楽しみ、楽しみ☆
iri2618 STOP WARS
iri2618さん、絶対にシャンゲイ幾三グランクリュは名乗りませんから~(^o^) いやジャドの熟成ものってザ・シャルドネ熟成って感じの色合いと味わいですね~今のところハズレ引いたことないです(笑)
白猫ホッサ
いやいや昨夜のラトゥールのドモワゼルは最高でしたが今日は更にジャドが待っていました(^o^)。ボーヌのグランクリュ強化月間開催中。GCしか飲めないルール(自ら)。鬼のPino♪さんにシュヴァリエならカボットにドモワゼルをと命じられて入手(>_<)。ジャドがラトゥールと2分して所有するドモワゼルGC部分から造られるドメーヌ・デ・ゼリティエ・ルイ・ジャド・シュヴァリエMレ・ドモワゼルGC2002年です。 多くのドメーヌを参下におさめる巨大メゾン、ルイ・ジャド。その自社畑のみで造られるドメーヌ・デ・ゼリティエ・ルイ・ジャドは古くからこのレ・ドモワゼルのGC部分を所有しています。シュヴァリエGCに属しているジャドのフラグシップワインと言って良いでしょう。2002年は未知のヴィンテージ果たしてその味わいは。 楽しみで白汁口からちょっとこぼれそうになります(笑) 濃いめのゴールド。粘性あってトロリとした飲み口。むせかえるような果実味先行で焦がした蜂蜜ナッツロースト系の濃い熟成味が口一杯に広がります。余韻で洋梨コンポートの甘味奥からどんどん出てくるミネラル感素晴らしいです。酸味はしっかりとしており全体をまとめ甘ったるくなくキレの良い果実味で鉄球の丸みがやはりあります。ラトゥールのドモワゼルのミネラルに比べて明らかに熟成味強く、でも酸味ミネラル感も素晴らしく感じられる逸品です(^o^)。 07年と02年と5年しか違わないのにこの味わいの大きな違い!02年ジャド・ドモワゼルは時間とともに開ききる感じで熟成味に奥からミネラル苦味旨味を感じられて二重三重に深みを増す印象の白です。ジャドは何故か熟成ものばかり飲んでいる気がしますがどれも素晴らしい熟成ものです。 これはもう白炎吹いて白汁ブシャーッですね(笑) ゴォ~(г ̄◇)<白炎炎白白炎炎 白白汁汁白汁(◇´*)ブシャーッ
白猫ホッサ