ワイン | Praça dos Marqueses Blanc de Blancs Bruto | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
音楽を聞き、爽やかで元気が出るをテーマにされているようなスパークリングとソースや味付け。 組み合わせ最高ですね! 久しぶりに聞いたラビゴット 残暑を乗り越えられそうなソースです。 本家、ガゼボ よく聴いてました。(^^)
Miwa♯
Miwa♯さん。 優しいお褒めのコメント ありがとうございます。 冷たいものばかり食していた胃袋に 元気を与える食材を選んでみました。 ソロ・ピアノが奏でるメロディと ガゼボの歌声、素敵ですよね。
Wolverine
Praca Dos Marqueses Bruto ポルトガル中西部、自国品種の葡萄ビカルとアリントを瓶内二次発酵製法で作られた泡、口の中で踊る元気な酸と仄かなトースト香、林檎や檸檬などドライフルーツの果実味がミネラリー&フレッシュで美味しい♪ALC12.5%辛口!ちなみにポルトガルの漢字表記は“葡萄牙”だとか。 ペアリング 「豚バラ肉BBQくし焼き風」 アコーディオン仕立て 「ミーゴレンヌードル鶏白湯スープ」 つるつる喉越し美味 「ラヴィゴットソース真鯛のポワレ」 「爽やか!レモン&キャベツマリネ」 「グリーンティーアイス」 by Häagen-Dazs BGM ♬Gazebo / I Like Chopin 小林麻美 ♬ With C-Point 「雨音はショパンの調べ」 本家と聴き比べ♪
Wolverine