ワイン | Sébastien Fleuret Léon | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは。 ワイン美味しかったんですね。 角煮を作る時は、私もゆで卵入れます 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん 冷蔵庫に2こしかなかったので 大根も入れました笑笑
みか吉
薄旨系なんですね〜 椎茸キムチーズ⁉︎美味しそう〜 椎茸にキムチとチーズ乗せて焼くだけですか? やってみよう^ ^
Mineji
Minejiさん そうなんです! のせて焼くだけで美味しくて 家族に好評でした(^^) 大きな椎茸でしたが ペロリとなくなって すご~い(≧▽≦)♥と思いました❗
みか吉
レオン あの映画と関係があるのですか?✨ 確かにジャン・レノの丸眼鏡がエチケットに(>∀<) ジャンレノもナタリーポートマンも、スティングのエンディングも良いですが、南瓜はゲーリーオールドマンも狂人ぷりも好きです 笑
カボチャ大王
大王サマ 全然調べてもいないのですが そう!ジャン・レノの丸眼鏡がね!映画を思い出させますよね♪ そして、大王サマやっぱりシブイ~✨ゲーリーオールドマンですか❗演技派ですね~(≧▽≦)♪
みか吉
カベルネ・フランのワインは気になります‼︎ 確かに丸眼鏡がジャン・レノっぽいですね(^^) リュック・ベッソンとジャン・レノ、良いですね♫ グラン・ブルーを観たくなりました(*^^*)
Yuji♪☆
懐かしい映画ですね~。ナタリー・ポートマンがかわいかったなぁ、っと。
ひろゆき☆☆
みか吉亭の角煮(*´꒳`*)オイシソウ... 作り方( ´艸`)オネダリ...
ゆーも
LEON〜♪ 懐かしい〜♪(^^)ジャンレノカッコよかったな〜♪ アコガレル~ みか吉さんもカベルネフラン〜♪オソロー! ですよねー薄旨系ですよねー(^^) スルスル〜でつい飲みすぎるぅ〜♪ その前の白泡の残りから飲み始めたので、ボトル半分で止めました〜♪ 今日もお料理に全部合いそうですね〜(^^)
アトリエ空
ゆーじさん グランブルーお好きですかぁ Gianfrancoさんだったと思うのですが お好きっておっしゃっていました。私、観たことないんです。 でも、観てみたいです~♥
みか吉
ひろゆきさん ナタリー・ポートマン 今、美人ですよね~♥
みか吉
ゆーもさん 最初ゆでこぼすだけで あとは、普通の煮物と同じ… なーんの工夫もないんです~ ごめんして~…(>_<)♥
みか吉
空さん ジャン・レノカッコいいですよね~♥ そして、カベルネフラン~✨ 空さんのポストに おじゃましたときはまだ、気づいてなくって…トロクサイ 今朝、目覚めた時に、はっ! ってなりました笑笑 でも、これ、貴重だと思う~ 濃ゆいのお好きな空さんと カベルネフランが被るなんて~ ちょっと笑っちゃいました♥
みか吉
Gianfrancoさんのところでグランブルーネタでやりとりした記憶があります(^^) 映像が綺麗で良いですよ〜♫ 最後はちょっと切ないですが(^^;
Yuji♪☆
グランブルーって、ジャックマイヨールのお話ですよね♪ Ωがマイブームで映画を観ました(°∀°)ノ
カボチャ大王
椎茸キムチーズ♡ 綺麗に作られてますね(^^) 豚の角煮食べたくなっちゃいます(^^;;
wapanda
色んなワイン飲まないと〜♪(^^) と最近は皆さんもポストを参考に勉強してます〜♪ でも奥が深くて深くて〜♪(^^) まだまだ、勉強不足〜♪(^^)
アトリエ空
角煮、美味しそうですねー。 カベルネフランとも良さそう! 左奥の赤いのはなんですか?チェリーにしては大きいし、プラム?姫林檎?
ピノピノ
ロワールのカベルネ・フランは ♥が2つ...φ(..)メモメモ
コジモ3世
映画“レオン”にインスパイアされたワインなんですね♪しかもこれがカベフラっ!とろ〜りピリ辛の椎茸キムチーズとのマリアージュがメチャ気になりますっ!
pump0915
なんとなく 映画覚えていますジョンレノと少女の 映画ですよね ワインに合わせた今日の逸品は キャベツと胡瓜の塩麹和えと角煮です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'° とうとうこの頃、 みか吉亭で食べている錯覚に陥るようです \(^_^)/
osamu.ogawa.71
映画のレオン✨懐かしいなぁ! あんなに可愛かったナタリー・ポートマンが、ブラックスワンの時は痩せて痛々しかったのも、同時に思い出しました^^; (´Д`)ハァ…みか吉さんのお料理いつか食べたいなぁ♡
mamiko·˖✶
みか吉さん、里ちゃんも角煮作る時入れてみよっと+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 圧力鍋使っちゃいます(笑) ワインも素晴らしそう!
里ちゃん
ゆーじさん&大王サマ 近所のレンタルは、品揃えが悪くて置いてなかったので、明日、もう少し大きなところで探してみまーす✨ 楽しみ~\(^o^)/♪
みか吉
wapandaさん ありがとうございました♥♥ とっても美味しくて 大好評だったんです! 今度からこっちの味付けにしてって、リクエスト受けました❗
みか吉
空さん 何度考えても 空さんのシノン♪ カベルネフラン♪ 貴重だぁ~\(^o^)/♪
みか吉
ピノピノさん これ、スモモです♪ 義母の彼の庭に実っているので 毎年、沢山いただけます(^^)✨
みか吉
コジモさん 果実がピチピチしてて 旨味が染み渡る感じが とても好きでした♥♥
みか吉
Abeさん 造り手さんが、とても レオンを好きだったって ことなんですね♥ 椎茸キムチーズを食べて ワインを飲むと 果実味が広がって 意外な組み合わせ~✨だと思いました❗
みか吉
ありがとうございます✨✨
アトリエ空
osamuさん 孤独を生きていた彼の 秘めた恋 叶わなかったけど 根を張って生きてみたいという 彼の願いを少女が叶えようとするラストシーンが 忘れられません…(〃∇〃)♥ いつも温かいコメント 本当にありがとうございます♥
みか吉
mamikoさん 私のお料理なんかに そんな風にいつも言ってくださって 本当にありがとうございます♥ こんなのでよかったら 大して美味しくもありませんが mamikoさんをイメージしながら 作るっていうことしてみたくなります… 食用の花びら使ってみたい笑笑
みか吉
里ちゃん 圧力鍋が速いですよね~♥ 持ってないけど~笑笑 ワインね 身体に染み入る感じの ピュアなイメージのワイン 好きだなぁ~って 思いました♥
みか吉
オシャレなエチケットにドキドキ❤︎ カベフラ美味しいですよねぇ♪ 椎茸キムチーズですか? 次回の相方帰国時に作ってみます✨
toranosuke★
wapandaさんの メニュー✨ 美味しかったぁ~♥ 是非~♥♥
みか吉
toranosukeさん♥↑↑↑
みか吉
カベフラ、みか吉さんのところで、わりと お見かけする気がします。 気のせいかな?(笑) 薄旨ワイン、美味しいですよね♪ でも、私の通うショップでは、なかなかお目にかかれないんです(._.) 豚の角煮♥ 私も卵を入れます! 大根も あいそうですね♪ 煮汁が染みて、絶対に美味しい (*^^*)
pochiji
pochijiさん 時々飲んでいるかもしれません。 ボワ・ルカもそうでした! ショップさんの好みって大きいですよね。 食事と一緒に飲むから、私は、 こういう感じのワインが好きなのかもしれません…(>_<) 豚バラブロック いつも焼いてばかりなので 煮てみました~♥笑
みか吉
ロワールの 「レオン」というワインを いただきました♥ 映画と関係がありそうです(^^) カベルネフラン 土っぽくて じゅわ~って旨味が広がります。 酸がキレイな薄旨系です。 ピリピリピリッとシビれます♥ あ~もう大好きな感じです♪ お料理は、何でも合います! 特にwapandaさんの 椎茸キムチーズによく合いました❗\(^-^)/ 豚の角煮 サーモンのサラダ キュウリの塩麹和え カボチャとベーコンのソテー
みか吉