ワイン | Grace 甲州(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おはようございます❢ グレイスの甲州❢ 一昨日飲み、グレイスさんは飲みやすく、好きだなぁ〜と(*˘︶˘*).。.:*♡ ほうろく菜種油のフォカッチャ♪(・ω・`;)? ほうろく菜をググってみました〜(⁎˃ᴗ˂⁎) 愛知産なのですね〜 見つけたら試してみます❢ 焼き立てだと美味しさ⤴️⤴️ですね!
meryL
グレイス甲州、お料理にとても合いそうで美味しそうです〜!!
Eiki
meryLさま 飲みやすい一本でしたね〜✨ 日本らしい、優しさを感じられました(^^) こちらのシェフは、地元食材を豊富に 使ってらっしゃって、ほうろく菜種油も 興味深い一品でした♪
ほろ苦ココア
Eikiさま こちらは、まさにお料理に寄り添ってくれる ワインですね(^^)! 間違いありません✨
ほろ苦ココア
海老香るエマルジョンソースで いただく白子には、甲州を合わせて。。 グレイスの甲州、 すっきりとした飲み口の中に 青りんごやパセリ、みかんにタイム?? 程よい甘みと酸、ハーブの要素が漂います…♪ お料理に寄り添うワインですね(^^) 彼が、「彼女にも日本酒を。」と 先ほどの蓬莱泉を追加で注文してくれました✨ あくまで辛口だ(甘くない)けれど、 舌にどっしりと乗る厚みを感じる味わい。。 お米由来なのか、醸造由来なのか、ひねなのか、、 少し、湿った木材、段ボールの香り?? ねっとりとした白子に、ボディの重たさがある 日本酒はよく合います(^^;)…! 彼が「甲州は、ペアリングで合わせるワインとしては "無難"な一本かな?」なんてお話もしていたっけ…。 パンは、着席してから焼き始めた 焼き立てを楽しむ、ほうろく菜種油のフォカッチャ♪ つけるオイルも、 オリーブオイルではなく"ほうろく菜種油"(^^)✨
ほろ苦ココア