ワイン | Williams Selyem Pinot Noir Olivet Lane Vineyard(1995) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Pasteurさま 懐かしいですオリベット・レーン。アレンやロキオリ等も良かったですね。初期のオーナー訪ねました。ガレージ・ワイナリーで笑顔で迎えてくれました。NYの金持ちにワイナリーが売られてからは買っていませんが。
Marcassin
Marcassin 様 売却は残念でしたね。私も今のは飲んでません。たまに出る、97年までのを買ってます。
Pasteur
カリピノを認めない人に飲んでほしい。 ビッグでマッチョ、との偏見は覆される。茶が入った色合い。スーボア、干し葡萄の香り。まだ果実味と酸を残しつつ、柔らかくしとやかな口当たり。ダレた甘みは一切なく、身持ちはシャンとしているが、骨格の点でブルゴーニュよりも華奢。そこが、またいい。 初期オーナーの作は、どれを何度飲んでも感心する。が、この感想を共有できるのは、ほんの一部のトッププロだけかな。
Pasteur