ワイン | Umani Ronchi Le Busche(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
良いですね!アヒージョとイタリアワイン☆時間変化が楽しめるワインって素敵ですよね(^^)
時空
時空さま とってもバランスの良い組合わせでした✨ 程よく濃くて、時が経つほど 柔らかな表情を見せてくれるワイン、、 海老・鶏をいただいた後、フォカッチャを いただく間まで、しっかり楽しめました✨
ほろ苦ココア
幸運のサインが輝き 南国を思わせるパイナップルそして青リンゴに優しい酸 グツグツアヒージョがほどよい温度になる頃にはこのバランスに苦みが、急遽差し替えた理由はここだったような気がします‼(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
わっ!懐かしのレ ブスケ!(^^) 昔(15年程前?)は樽バリバリのバニラムンムンだったんですよ。 10年程前から(多分)樽使いがマイルドになっており、果実を前面に出すような造りになりました。 時代の流れですねー(^^)
Da Masa
osamu.ogawa.71さま そうそう、南国果実を思わせる雰囲気! ありましたね〜♪ 果実の中に確かな苦味…✨ ここから赤へ展開していくところも 楽しかったです✨✨
ほろ苦ココア
Da Masaさま 時代の流れ、ですかね〜⁇ バニラムンムンも嫌いじゃないですが、 安香水を塗りたくった お姉さまのイメージ…(^^;)⁇笑 少し控えめな方が、奥ゆかしさがありますね〜♡
ほろ苦ココア
私ならアヒージョにはスペインのすっきりした白かカヴァにしますが、これも合いそうですね(^^)
bacchanale
おいしそうな白ですね〜(^^) アヒージョ食べたくなりました〜!!
アトリエ空
baccanaleさま あー♡ アヒージョにカヴァは鉄板ですね(^^)✨ スペイン料理ですから、もちろんですが…。 でも、こだわりの海老・鶏の素材の味を 生かしたいからこその白だったのかも…? 濃い目の風味がマッチしてました♡♡
ほろ苦ココア
アトリエ 空さま 美味しい白でした〜♪ 樽香好きな私としては、 飲みやすい樽感の白は嬉しいチョイスでした♡ グツグツアヒージョ、 いつ食べても美味しいでーす!
ほろ苦ココア
グツグツアヒージョには 濃い白を…♡ 飛び抜けて濃いお色では無いけれど、 漂う少しの樽の甘い香り…♡ 飲む前から、、これ好きです✨笑 お味には少し酸があって、 後味に苦味まで…!! 時間をかけて飲むのも楽しそうな 一本✨っていうイメージでした! 飲んでる間にわずかに変わっていく感じ… なんとなーくイタリアっぽい感じがして 美味しかったです✨✨ ぷりぷり海老と高坂鶏のアヒージョ、 添えられたフォカッチャには ハーブが効いていて美味しかったです(^^)♪ すこーし濃いめの白とも 絶妙なマリアージュ♪
ほろ苦ココア