





| ワイン | Tour de l'Abbaye Côtes du Rhône Vieilles Vignes(2018) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

2日目は甘みが増しました。とんがっている、例えるならキシリトールのような甘味です。
BON_NOB

コートデュローヌのどこかなと調べてみたのですが、読解力が追いつかず、分かりませんでした…。書かれてる数字は郵便番号ではないのだろうか? 郵便番号11290だと、コートデュローヌではなく、南仏ラヴァレットが出てきました。
BON_NOB

ワインの生産者の住所がラングドック地方なのかもしれません。
BON_NOB

アルコール15%と濃いめ。
BON_NOB

3日目。先にキリシトールと書きましたが、もっとベタつく甘味になりました。飲めません。残しました。4日目持ち越し。
BON_NOB

むかーしの人工甘味料っぽい甘さです。
BON_NOB

アルコール臭さもあるので、缶チューハイみたいなものかな? 炭酸で割ったら飲めるかも。
BON_NOB

人工甘味料とゆうと サッカリン?とか チクロみたいな? ちなみにチクロは 砂糖の30~50倍の甘さ なんだそうですね。 ( ・_・;)
Wolverine

チクロはすごかったようですね。昔口にした事があったかも?
BON_NOB

アカシア入りなので、アラビアガムの味なのかもしれません。
BON_NOB

4日目でやっと飲み切りました。既にワインとは言えない状態で…コカコーラっぽい味でした。
BON_NOB
コート デュ ローヌの古木のグルナッシュ&シラーと聞いて期待。トゥール ドゥ ラベイ ヴィエイユ ヴィーニュ2018赤。甘いコーヒー味。かすかに雑味あり。料理と合う合わないがシビア。微かに舌に来る刺激があるのはなんだろう。1年で飲める状態にできるものなんですね。アカシア入り。
BON_NOB