ワイン | Ginestet Bordeaux Rouge(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
つまりボルドーのメルローより「 まろやか」で「 重い渋みの」ワインが好みなのかな、、?(本を読みつつ)
ゆきちゃ
2016.9.3冷やして強く感じるのはカシス。メルローって、カベルネ・ソーヴィニヨンほど渋すぎもせず、バランスよいのですね。マックのビーフ&チーズと。美味しい!!お肉の脂味と赤ワイン、たまらないですね♥糖質制限してるから、バンズ以外を食べてます。。 ファミリアチーズ×ジネステは、深み、うまみは残るからよい。。ボルドーのワインをマリアージュで楽しんじゃうのはダメ?( ´・ω・` ) 1000円以下なら素直にチリカベ選んじゃう単純な女です|ω・)
ゆきちゃ
業務スーパーで899円+tax。フランスワインコーナーにあってドキドキしながら買いました。高ーいワインが沢山あって! 本に「 ボルドーのメルローを飲むことで自分の好みを把握できる」って書いてあったので買ってみました。 1口目、めちゃめちゃ酸っぱく感じでびっくりした。。渋めのばかり好んで飲んでたからかな。冷やした方が抑えられてよいかも。香りはちょっとツンとする。酸味強いワインに当たるとついすぐチーズで消しちゃうんだけど損してるのかな。。(激安のファミリアチーズね笑)
ゆきちゃ