ワイン | Yarden Pinot Noir(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヤルデンはピノ・ノワールもあるんですねー。 ポップではフルボディになってますが、そんなに重そうな感じではなさそうですね(^^) 一度、試してみたいです!
ピノピノ
ヤルデン未だ見つけられない〜(^^) マグロ大盛りですねー(^^)美味しそ〜(^^)
アトリエ空
ヤルデンはシャルドネのイメージが強かっですが、ピノもあるんですね(^^) 気になります♫
Yuji♪☆
ピノピノさん ヤルデンの赤は他にシラーを飲んだことがあり、そちらは重かったですが、こちらはそれほどでもないです。 ブルゴーニュ以外のピノ・ノワールはしばらく試していなかったのですが、これを含めて色々面白いものがあるなと最近になってわかってきました。 見かけたら是非お試しください(^^)
bacchanale
アトリエ 空さん ヤルデン、見つかると良いですね(^^) 私はシャルドネが初ヤルデンで、その後幾つか飲んでみましたが、ハズレがないのが素晴らしいです。 マグロ、昨日の刺身だけじゃなく、サクでも購入してるいるとのこと。「サクは4、5日で食べて」と店に言われたらしいですが、多分、本日の夜に登場してそれで終わりです^^;
bacchanale
Yuji♪☆さん 私もシャルドネのイメージです(^^) シャルドネが良かったので、他も試してみて、ようやくピノにたどり着きました。 まだ試してない品種もあるので、他も試してみたいと思っています(^^)
bacchanale
サクもお刺身で登場ですかねー(^^)アップ楽しみです(^^)
アトリエ空
わぁ、ヤルデン(*´艸`*) 里ちゃん飲みたいリストに入ってますが、、 まだ飲めてません(笑) ピノも美味しいんですね!
里ちゃん
評価はちょいと置いとくとして、ぐぐっと飲みたい指数が高まるコメントです(*゚∀゚)=3 そして、確認しておりませんが、購入日は木曜日か金曜日とみました!( ̄ー+ ̄)
ユ二ッチ
里ちゃんさん ヤルデンはなかなか良いです。 どの品種も今のところハズレ無しです(^^)
bacchanale
JUNICさん 正解! 購入日は木曜日です(^^) ひょっとして超能力者ですか? …と、今日は木曜日だから、帰りにまた寄ってしまうかも。
bacchanale
ヤルデンもアイテム数が多い! 検索するといっぱでてきますね。 赤いベリー〜黒い果実に梅じそ? ウンマそうです! 飲んでみたい!!
takeowl
takeowlさん 美味しかったのはそうなのですが、他の方のポストを拝見すると、ちょっと感想が違う気が^^; 本来の姿とは違う姿を見た可能性があるので、機会があれば違うVTで試してみたいと思っています(^^)
bacchanale
ヤルデンのピノ・ノワール。初めて飲みました。色は少し茶色がかったルビー。少しだけ甘みが強い印象。香りは、最初は赤いベリー系もあるものの、ブラックチェリーやブルーベリーを思わせるような香りと、僅かに梅じそ(?)の香りが背後に混じるような印象。落ち葉等の湿ったニュアンスも感じました。初めてのワインなので、これがこのワインの特徴なのか、熟成によるものなのか、保管状態によるものなのかはちょっと判断がつきませんでした。 少し時間が経つと、ピノ・ノワールらしさがもっと前面に出てきて、主張し過ぎないタンニン、酸と柔らかい甘みがバランスした良いワインという感じでした。飲み始め3.0、最後は3.5という印象です。 昨日は妻が昼間に築地に行ったそうです。翌日が市場が休みとのことで安く買い物ができたと言っていました。写真のマグロも千円程度だったとか。こちらもなかなか良かったです。
bacchanale