ワイン | Il va, ça va Je vais, your sais(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
色濃いロゼ?の連投、綺麗ですね~✨ こちらの一本、美味しそうです♥ 和洋中エスニック折衷の豪華な食卓が素敵です!
ほろ苦ココア
キラキラしたワインとお料理が続きますね~。本家ラムしゃぶと元祖生春巻き、まさかお寿司まで握っちゃった感じですか?? 私のアイス最中は必ず板チョコジャンボアイス最中が定番なんですが、メロン最中!?は初見です✨
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
混ざりたい…
ジュゼッペ
ほろ苦ココアさま コレはとても好みのワインです✨ 一応赤ワインに分類されてますけど 赤とロゼの中間なくらいのイメージ なのでしょうかねーー 薄旨系で甘酸っぱい出汁ワイン✨ ありがとうございますー✨ みんなでお料理持ち寄りワイワイ 楽しみました♪ みんなで食べるとワインもお料理も 美味しかったです〜〜
takeowl
PdCVさん えへへ〜〜 キラキラワインですー✨ ワタシのお料理はラムしゃぶと 焼きパプリカのマリネでした♪ 義弟が生春巻きと天ぷら、 義姉が焼豚、 お寿司は持ち帰り寿しでしたー お義父さんが元気な時には 必ずお蕎麦をうって、お寿司も 握ってくれてました。 奥さんの家族はみんな料理好きで 毎回キッチン大混雑の巻です♪ 義弟の天ぷらも チーズとアンチョビの天ぷらとか ワインにあうおつまみ系で 美味しかった〜〜♪
takeowl
PdCVさん 板チョコ定番だけど バニラモナカジャンボも 好きですーー✨ セイコマは ソフトからバーからモナカまで メロンのアイスがめっちゃ充実 してるので帰省したら食べたく なります♪
takeowl
ジュゼッペさん ふふふーー 早速飲んでしまいました〜♪ やっぱり好みの味わいでしたー✨ ジュゼッペさんは お盆休みに家族集まっての 宴会はされませんか? ワインに日本酒に焼酎にビール お料理も和洋中エスニックと ごちゃ混ぜーーでワイワイ✨ 楽しいひと時を過ごしました♪
takeowl
うちの宴会は正月くらいですかね〜 家族でお酒強いの僕だけですし笑 先日、酒屋でこのワインを何度手に取ろうかと迷った事か笑 スティーンのワインは幾つかありましたが、takeowlさんお探しのピーチは残念ながらありませんでした。 でも、あの店、裏に隠して持っている気がするんですよね。 ちなみに、お目当てはフランソワ・エコのプロボックだったのですが、こちらも残念ながら品切れ…。 でも、なんとランソレのバッグヴィンテージが出てきました( ̄∀ ̄) やはり、あの店、裏には隠し玉が眠っている? あー、もー、今日のんじゃおっかな…( ̄д ̄) でもでも、飲まなきゃいけないペティアンがあるのどす笑
ジュゼッペ
ジュゼッペさん フランソワエコのプロボックは 一昨日、円山屋さんで見かけました。 飲まなきゃいけないペティアン? それも気になりますーー♪
takeowl
結構キレイな色合いのワインですね(⌒-⌒; ) ラムしゃぶ 美味しいでしょうね…まだ作ってみてない。゚(゚´ω`゚)゚。 多勢の家族宴会 盆休みならではでいいですね(^^)
wapanda
なんと((((;゚Д゚)) ネットでは売り切れになっているのに… ペティアンは近々アップします(^^)
ジュゼッペ
綺麗な色のワインですね! みなさんお料理大会ですね〜(^^)凄ー✨
アトリエ空
Σ(゚д゚;)モウリピ-トシテラッシャル ブックマ〜〜〜〜〜ク(笑) 探してみようっと\(☆◦☆)/キラーン
Tomoki W
ライクありがとうございます フォローさせていただきます。 よろしくお願いいたします。
sho2ki
takeowlさんでも奥様でもないお料理が~と思っていたら奥様のご実家だったんですね~♥ 結婚記念日とお誕生日は、また別ですか? 奥様のために持ち帰られたワインが気になり過ぎます~⤴⤴
みか吉
ワインの色が綺麗ですね(^^) 実家に帰省するとビールと日本酒なので、ワインが出る幕はありませんが、少しずつ啓蒙活動をして、お盆と年末年始にもワインを楽しめるようにしたいと思っています^^;
bacchanale
wapandaさん ホントに惚れ惚れしちゃう キレイな色ですよーー✨ 娘達がボトルを見て わぁ〜〜キレーーーと 歓声をあげました♪ 焼いてもしゃぶしゃぶしても 美味しい羊肉❤︎ 是非お試し下さいませ〜〜 家族でワイワイ宴会もお盆やお正月 ならではの楽しい行事ですねー♪
takeowl
ジュゼッペさん 昨日は円山屋さんの 別店舗に行ってきましたが そちらにも有りましたよーー プロボック2016、思わず 写メ撮っちゃいました(笑) ナニヤダテンダロー(笑)
takeowl
アトリエ空さん ホントに素敵な色してるんです〜 美味しかったですよー♪ キッチン大混雑の巻でした! 食べ過ぎました(笑)
takeowl
豪華な食卓〜✨ 歓迎感が満ち溢れていますね♪ ワインは素早いリピでしたね(^^) ヴィオニエの香りとカリニャンの味わいが上手く組み合わさっているのでしょうね!
Masanari
Tomoki Wさん 早速ポチって、 もう飲んじゃいましたーー♪ やっぱりグラスじゃ飲み足りなくて。 でも宴会でしたので まだ飲み足りませんーー(笑) 薄旨なヤツもお好きななら 是非是非お試し下さいませ〜〜
takeowl
sho2kiさん ご丁寧にありがとうございます✨ フォローさせていただきました♪ 飲兵衛の酔っ払いのオヤジですが どうぞ宜しくお願いしますー
takeowl
みか吉さん あら、お料理見て判りました? うふふ〜〜 ナンカウレシイー♪ 夏休みの間に 奥さんの誕生日&結婚記念日と 二女の誕生日をまとめて祝おうと しております。 ワインはですねー 普段ワタシ飲むワインとはちょっと 違う感じの でもワイン好きになった原点のワイン なのでした♪近日中に開栓します♪ お待ち下さいませーー
takeowl
bacchanaleさん 宴会ではやはりビールで乾杯からの あとは色々〜〜ですかねー 今回も乾杯からワインはワタシだけ でした(笑) 成人した甥っ子をワイン好きに しようと勧めてました♪ 色が綺麗なので興味ひきますしね〜 お口にあったかなーー♪
takeowl
Masanari様 あははーー いや、ワタシこの日に並んだ お料理見て、いつもVinicaで見てる Masanari様邸のバラエティーに 富んでる食卓みたいだなーー と思ってたんですけどね〜(笑) 美味しかったです♪ 早速リピート やっぱり美味しかったですーー✨
takeowl
仏のナチュールとはこれのことだったんですね!これなら素敵すぎて、この季節の赤としてもこんな最適なワインはないですね。これはほんと美味しかった〜。染みる、染みる(^^)
masa44
またラムしゃぶですね!!いいですね❤✨ロゼと赤の中間ワインさんともめちゃ合うでしょうね♪
・ayaka・
わぁ~~(*´∀`)キレーーー♡ (ちょっと歳のいった娘も混ざっていいですか?笑。) ほんとキレイな色合い♡ 味わいも、絶対好きな感ぢですo(*゚∀゚*)o これ、飲みたい~~! 奥様家族みんな料理好きって素敵ですねっ♪ 普段とは違う色んな料理が食べれるって楽しそう~(о´∀`о)!! しかもどれもこのきゅーとなワインに良く合いそうで♡♡
きー
masaさん コレ美味しいですねーーー✨ もうすっかりお気に入りです。 ピチピチのスルスルを くぴーーといただきました♪ アンダース フレデリック スティーン、masaさん飲まれてた 他のも探して飲みたいですーー✨
takeowl
ayaka☆さん ラムしゃぶ大好きなんです❤︎ 大人数でしたので 鍋は2つ用意してしゃぶしゃぶ しました♪ 白ワインみたいな爽やかさのある 赤のようなロゼのような このワインはもちろんピッタリ でしたよ〜〜♪
takeowl
きーさん キレイでしょうーー? もうワクワクしますよコレ♪ どうぞどうぞーー 娘3人おりますが 4人娘も大歓迎ですよーー(笑) 家族集まってご馳走囲んで宴会✨ このワイン ワイワイ楽しめる気軽さと いろんなお料理とも寄り添える 懐の深さもあって こんな家族飲みにピッタリでした✨
takeowl
アンダース フレデリック スティーン イル ヴァ サヴァ ジュ ヴェ ジュ セ 2016 カリナャン40 ヴィオニエ40 シャルドネ20 先月末にグラスで飲んでとても好みだった 赤なのかロゼなのかよく判らないワイン。 惚れ惚れしちゃうくらい綺麗な 若々しい鮮やかなルビー色。 やっぱり美味しい。 チェリー フランボワーズ カシス 赤くて小さな甘酸っぱい果実に 白桃の柔らかな甘み、ミントの爽やかさ。 口に含んで喉を通るそばから スーっと身体に沁み渡っていく感覚。 こんなワインが大好きです。 奥さんの実家に集まって家族で宴。 お寿司、天ぷら、ラムしゃぶ、焼豚、 焼きパプリカのマリネ、生春巻き、西瓜 などといただきますました。 デザートはセイコマのメロンアイス最中。
takeowl