ワイン | Sapporo Maruyama Zoo Shirokuma Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
味は普通に笑っ!(^^)
アトリエ空
bacchanaleさん 面白いコラボがあるのですね。 味は普通でも買っちゃいます。
Hiroaosta
またかわいいって言われますよ。(笑)
chambertin89
やっぱり(*´꒳`*)カワイイ〜♡
ゆーも
どこのエノテカだろうと思ったら軽井沢でしたか(^^) 行った事ありません(^^; スネ夫の家の看板は渾身の作だったんでしょうね(笑)
Yuji♪☆
ほら♥カワイイ~⤴⤴
みか吉
アトリエ 空さん まぁ、カヴァだよねって味でした(^^)
bacchanale
Hiroaostaさん 見かけたことのないエチケットでしたので、思わず買ってみました(^^)
bacchanale
chambertin89さん 見たことのないエチケットのワインに対する好奇心です! …と言ってももう意味ないかも 笑
bacchanale
ゆーもさん 可愛いエチケットというのは認めます! 私が可愛いものが好きかどうかは、別問題ってことでお願いします^^;
bacchanale
Yuji♪☆さん わざわざ旅先でエノテカに寄らなくても…とか思いながら寄ってしまいました 笑 スネ夫んちは面白そうですが、山田んちだとあまり惹かれないのは何故なんでしょうね 笑
bacchanale
みか吉さん 可愛いエチケットというのは認めます! 私が(以下省略) ま、買ったのは事実ですからね…。
bacchanale
8月のポスト順調ですね(゚∀゚) どう見ても北海道のワインなのにカヴァ! せっかくならワインもアウトレットだったらいいですね。
mattz
mattzさん ワインもアウトレット価格のものがあったのですが、それでもちょっと高かったです(・∀・) これは、カヴァ3本で…いくらだったかなぁ。 少し安めのセットの最後の一つだった気がします。
bacchanale
シロクマのカバ...ワイン飲まない人にとっては ??ですよね(笑)
コジモ3世
コジモ三世さん ですね(^^) エチケットが動物のカバのカバを飲んだことがありますが、わからない人にはそれも謎ですよね 笑
bacchanale
これ飲んでみたかったヤツ!味は普通なのですね!笑 ジャケ買いしなくて良かった! bacchanaleさん、かわいい♡が流行っているのですか? わたしも便乗して、カワ(・∀・)イイ!!
mamiko·˖✶
mamikoさん ネタにはなるかと思って買いましたが、2度目があるかと言えば微妙です。 長岡で開かれたワイン会に持ち込んだワインのエチケットやお土産が「可愛い」と言われていた後で、このエチケットのワインなので、「ほら、また」みたいに言われてますが、私は可愛い物好きの大人というわけではありません。 …多分。
bacchanale
円山動物園とのコラボカヴァ。 エチケットは可愛らしい感じです。 味は普通です(・∀・) レモン、グレープフルーツ、それにふわっと広がる青リンゴの甘い香り。カヴァにしては柔らかめな酸でした。 購入したのは、夏の旅行の帰り道の軽井沢のアウトレットモールのエノテカでした。 価格は忘れました。 最後の写真は、少し前にネタにした「スネ夫んち」の店名変更後の姿。「山田んち」になっています。 凝った作りの「スネ夫んち」の看板は取り外されて、看板は再作成されてませんでした。 この写真は、入り口のドアに貼られた紙のポスターです(・∀・) 「スネ夫んち」とは違って、「山田んち」になるとお金はないみたいです( ̄∀ ̄)
bacchanale