ワイン | Dom. Hase Fukuihara Blanc 2021(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おでんの美味しい季節ですね〜。ハートの器〜!?!?
Eiki
Eikiさん おでんとワイン♡ 好きな組み合わせです! ホカホカしながらグビグビ〜(笑) 冬の醍醐味かも(*´꒳`*)アハッ ハートのお皿は使用頻度高めの オーブン可能な使える子ちゃんでーす♪
ゆーも
たった今いつもの店でこれを飲みました♪近い内に投稿します。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ゆーもさんの豪快なおでんと 福井原ブランが素敵過ぎです✨✨✨
toranosuke★
湯気の上がったしみしみおでんが とっても美味しそうです〜(>_<)♡ きゅうり一本漬けも良いですね♪♪ ミネラルと蜜感が程よく混在する ワインに、、とっても合いそうです✨
ほろ苦ココア
PdCVさんとフクイハラブランでシンクロ♡ メチャ嬉しいです〜 アップ楽しみにお待ちしておりまーす!
ゆーも
トラさんは2019を飲んでらっしゃいましたね! ポスト改めて拝見してきましたが ヘルシーでお洒落な食卓、素敵です〜 林檎のコンポートとあわせてみたくなりました♪
ゆーも
ココアちゃん 湯気、もうもうと上がりすぎ問題(笑) スマホが曇っちゃいました(*´꒳`*)テヘッ 夏でもないのに胡瓜のおつけが食べたくて〜 少し蜂蜜と檸檬を漬け汁に入れたので ワインとも良い感じでした♪
ゆーも
ドメーヌ長谷 福井原ブラン 2021 福井原の畑の2021年産のシャルドネと、自社のシャルドネを一緒に醸し500Lの大樽2本で熟成したものと、11月に遅摘みした自社畑のリースリング、ゲヴュルツトラミネール他と、自社のシャルドネを混醸し228Lの樽で熟成したものを瓶詰め前に合わせたワイン。樽で8か月以上熟成し瓶詰め。 生産本数1600本 檸檬に洋梨、パイナップルのシロップ 硬質なミネラルの奥から 白いお花の蜂蜜がトロリと♪ 美味しい〜 お供 おでん 一本漬け胡瓜 キャベツナムル
ゆーも