ワイン | Ch. T.S Chardonnay 安曇野 志太農場(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Da Masaさん 香港に着きました。 また機会があれば お邪魔させてください。 こちらだとなかなか日本産ワインは 見かけません。 見かけたら試してみたいです。
Hiroaosta
Hiroaostaさん 是非またご一緒しましょう(^^) その時は、vinicaフレンドに集合かけますので!
Da Masa
Hiroaostaさん、お疲れ様でした! 私、vinicaフレンドリストに入ってるかな~(*^.^*)ワクワク 次回のダマサ会は日本ワイン縛り?! イタリアンにも和テイストですかね←勝手に妄想
しんしん
しんしんさん もちろんです。 これからも宜しくお願いしますね〜。 Da Masaさん この場をお借りしました。
Hiroaosta
日本ワイン縛りというご要望があればやりますよ(^^)
Da Masa
これ昨年の春に公園で飲みました〜美味しい日本のシャルドネでしたね! 繊細で冷涼感もあるのは安曇野葡萄をブレンドしてるからかぁ〜妙に納得(^-^)
YD
YDさん これは美味しいですよね。 また香りや味わいもユニークで、「志太」というアイデンティティーが確立されている様にも思います(^^)
Da Masa
緑がかったレモンイエロー、粘性は中程度、輝きがあり清澄度は高い。若々しい外観。 青リンゴ、シトラス、黄色い花、黄桃、ハーブなど熟度は高いが爽やかで清涼感のある豊かで新鮮で強い香り。 程よく力のあるアタックで、熟してはいるが、固めで爽やかさのある果実をかじった様なジューシーで旨味のある味わいが広がる。 心地よい爽やかな酸味と共に膨らむミディアムのアルコールのボリューム感は、少しほろ苦さを伴うテクスチャーとなり、長めの余韻を形成する。 若々しく上品、フレッシュで冷涼な地方を感じさせる果実味を軸に、温暖な地域も感じさせる味わいをあわせ持つ、ミディアムボディでやや複雑さのあるワイン。 長野県安曇野と伊豆のブドウをブレンドして構成されている。 恐らく安曇野のブドウ比率の方が高く、その為冷涼なニュアンスが前面に出ているものと推測する。 これは美味い日本ワイン(^^)
Da Masa