ワイン | Abadia de Gomariz(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お料理オシャレ!!メッチャ美味しそう~♪アロスメロッソ?気になる!˚₊*(ˊo̶̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)*₊˚
-sayuri-
sayuriさん> おじやみたいに汁気のあるお米料理で、パエリアのようにスペインの郷土料理なんです♪ 魚介の出汁が効いてて超美味いですよー(^^)
末永 誠一
行ってみたいお店です。 牛蒡と赤は大好きな組み合わせです♪
hamadance
ハマちゃん> 牛蒡に合うワインて華やか過ぎてもダメだし、野暮った過ぎてもダメなんですよね。 程よい素朴さがちょうど良くて♪ ここは良い店ですよ、僕もリピートすると思います(^^)
末永 誠一
葉のような… よく覚えてますねー! あれは確か2本飲んじゃった気がします。 その時々で美味しかったり、美味しくなかったり笑 あと1本はnumero3さん用にとってありますよ。
末永 誠一
ふとスペインワインの土っぽさを求めて飲みたくなるときがあります。合わせる料理がソースを添えた鴨肉ならなおさらですね。
じん♯
じんさん> 最近は綺麗な感じのワインも増えてきたようですが、土とかホコリとか笑、クセを感じる味わいも良いんですよね♪
末永 誠一
スペインのワイン、美味しそう(*^^*) 還元臭が抜けたあとの味わいは、素敵ですね~✨ お料理も、美味しそうなお肉と たっぷりの野菜♥ ワインが とっても進みそうです♪
pochiji
もちろんワインが進みましたよ〜♪ 自然派のワインて、飲み方が難しくて困ります(^^)
末永 誠一
スペイン、ガリシア地方の赤ワインで、コト・デ・ゴマリスの「2011 アバディア・デ・ゴマリス」。 香りは黒い果実を中心にスパイスや薬草。 開けてしばらくは還元の香りがします。 果実味はやや濃厚でタンニンもしっかり。 豊かな酸味が特徴でしょうか。 旨味がしっかりと詰まっていて余韻も長く。 土着品種を多くブレンド、土を思い浮かべるような素朴さを感じます。 開けて1時間ほどで還元香は収まり、フレッシュな赤い果実の風味が広がります。 少し閉じこもりがちだったのが、明るくエレガントになってきました。 美味しいワインです♪ この日は前から来てみたかったお店へ行ってきました。 オープンから1年経たずしてミシュランのビブグルマンに掲載されたスペイン料理店。 アロスメロッソというお米料理がエビの出汁がたっぷりでとても美味しかったのですが、このワインに良く合ったのは鴨肉の料理。 根菜から葉っぱ、そして空を飛ぶ鴨。 まさに地中から空まで入ってますw ワインの素朴さは根菜に、開いてからの軽快さは鴨に。 幅広く受け入れてくれる寛容さもスペインぽいですねw 店内はこぶりですが、その分シェフとスタッフさんの気遣いがとても行き届き、とても心地よく楽しむことができました。 エスタシオン@神楽坂
末永 誠一