




| ワイン | Machiavelli Vigna di Fontalle Chianti Classico Riserva(2010) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

マキャヴェッリが頂けたんですね(^-^) エチケットも上品かも(^-^)
jun.y

マキャヴェッリのキャンティクラシコはトスカーナでもハイクラスはレストランにしか置かれないそうですよ。さすがに美味しいですよね(^^)
YUTAKA。

マキアヴェッリの2010リゼルヴァ。これは好きです❤
Jiro Fujiki

悪魔のショップは天国ですね~。(^-^)
どら

jun.yさん 私もマキャヴェッリのリゼルヴァはお初です。やっぱりこの手の作り手さんのは良いですよね(*´ω`*)
遠藤 博美 ♂

ペル雄君 どっからの情報ですか?現地の情報通な言い方は止めてください。ただのオオカミ中年だと皆に思われますよ!
遠藤 博美 ♂

Fujiki総統 来月のワイン会で黒雄印のバックヴィンテージを出す予定です。来る?
遠藤 博美 ♂

どらさん そーです。天国でもありますが、お財布には悪魔でーす(^^;
遠藤 博美 ♂

遠藤さん、来月のワイン会って?久しぶりに横浜も行ってみたいな。ロザリオにもご無沙汰してるし♪
Jiro Fujiki

総統 ご検討を!
遠藤 博美 ♂

JiroさんやMonさん、愛さんなら知ってますよ!『トスカーナ・ワイン紀行』という本に書いてあります!(*`Д´)ノ!!!
YUTAKA。

YUTAKA氏、トスカーナワイン紀行読み返しましたがこのワインは、ハイクラス層をターゲットにしてるとありましたが、レストランにしか置いてないとは書かれていませんでしたよ(>_<)
Jiro Fujiki
毎月13日はキャンティ クラシコの日\(^^)/ ってことで、馴染みのショップでなぜか、なぜかキャンティを沢山開けてるとのことで飛んで来ました 笑笑~(〝⌒∇⌒〝)
遠藤 博美 ♂