ワイン | Von Winning Riesling trocken(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おおっ、日本酒コンクールの審査員ですか!それはすごいですね、会場の様子ぜひお願いします^ ^!
Eiki
Eikiさん 第一回の貴重な機会、がんばります♡ サクラアワードの審査のときは、イタリア赤ワイン担当で、口の中がギッシギシになりました(≧∇≦) 今度はどうなることやら?!
マリエー
わぁ〜凄い〜(*゚O゚*))))♫ 第一回の審査員さんですか〜❢素敵✨ サクラアワードの審査もされていたのですか〜♡(*゚O゚*)))) 流石です♡ それは体調整えなければですね〜(*ˊᵕˋ) 頑張って下さい(,,> <,,)♡
meryL
meryLさん 貴重な機会、しっかり取り組み、楽しんできます❣️ 体調+怪我に注意です!外は危険が多いですからねー(≧∇≦) 私にとって、日本酒とワインの決定的違いは、日本酒は飲むほどに食べ物が欲しくなります。おつまみ持参したくなりそう。。。
マリエー
大人女子会 2杯目はグラスでリースリング。 スッキリ爽やかで美味しい✨ コレはお手軽お手頃で優秀ですね♡ この日はランチからのディナーと慌ただしく、胃袋もいっぱいでした。 普段ならもっと食べて飲むのですが、気持ちと身体がバラバラです。 若く強靭な胃腸が欲しいなぁ。。。ついでに食べても太らず、運動不足でも弛まない身体も欲しいなぁ。。。 オマケは、、、女性審査員による日本酒のコンクールの審査員に任命されました。 第一回の審査員とはとても光栄です♡ 体調整えておかなくては!
マリエー