ワイン | Solar dos Lobos Tinto(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
グラスを拝見して泡かと思いましたがスティルワインなんですね(´∀`) 冷やしたりグラスを変えていつもと違う魅力を引き出すのも素敵です✨
カボチャ大王
グラスに気付かれるとは…カボチャ大王さん、鋭い^^; 「泡飲み終わったけど、どうする?」「もう少し飲もっか」「冷蔵庫にこの間の赤があるけど…グラスはどうする?」「このままでもいいんじゃない?」 なんて会話があったかどうかは秘密です(^^)
bacchanale
ポルトガルの赤です。以前飲んだ、同じワインの白が飲みやすいデイリーワインだったこと、アラゴネス、トリンカデイラ、カステラン、トウリガナシオナルというポルトガルの品種でできていることが面白そうだと購入したワインです。 色は濃いガーネット。ラズベリー、プラム等の香り。ジャミーな果実感。少し甘みが強いワインでした。甘みの強い赤はあまり得意ではないので、開けた日は栓をして冷蔵庫へ。 冷やして飲むと、甘みや香りを感じにくくなる一方で、スパイシーな要素も感じられてすっきりと飲めました。正しい飲み方ではないような気もしますが、これはこれで楽しめました。
bacchanale