ワイン | ヒトミワイナリー h3 田舎式微発泡にごりワイン赤 Ikkaku(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
明日、10月2日(水)、19時~の うちの店で開催するワイン会に欠員が出たので、もしご興味があればMAX4名まで参加可能です。 テーマは赤、白、ロゼ、泡、それぞれどうやって造られているのか。 これを全部ヴェネト州のワインで固めて、ヴェネトの郷土料理でペアリングする内容です。 会費は¥5000(税込)です。 良かったらどうぞー(^-^)v
Da Masa
Da Masaさん 今コメント見ました。 先日伺った時に予約を締め切ってたワイン会ですね?欠員ですか… 残念ながら予定を入れてしまってました(T_T) お力になれずすみません?
Richter
いえいえ、またの機会に~(^-^)v
Da Masa
定例ワイン会☆ テーマは日本ワイン(°∀°) 3本目はヒトミワイナリーから田舎式微発泡 イッカク 今年も飲めました、日本ワインらしいBIOッポイ香り、葡萄をそのまま飲んでいるよう。無濾過なので濁りと、トロミのような感じか好き(^_^)
Richter