ワイン | Les Clefs de l'Enclave Côtes du Rhône Rouge(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コートデュローヌのグルナッシュ!果実味豊かで香り高く、タンニンとのバランスも良い。パリコンクール7年連続金賞受賞というのも頷ける。コートデュローヌ クレフ・ド・アンクラーヴ2017。
BON_NOB
3日目になっても充分果実味と香りがあり、さほど苦味も強くなりすぎず、美味しく飲めました。理想的なデイリーでは。
BON_NOB
グルナッシュとシラーはやはり好みかも! 気楽に飲めるところも良いです。
BON_NOB
安心して飲める好みの葡萄品種ってありますよね。 コート・デュ・ローヌと言うテロワールなら間違いないでしょう。後は、保管状態が良ければ何の心配もありません。
Wolverine
私もワイン飲み初めての頃はシラー種のフランスワインばかり飲んでました。 その後ニューワールドへ基本はチリ産のコノスルです。 味に不安と迷いが生じたらコノスルで自身の味覚の確認をしています。 まだまだ初心者の私ですから仕方ありません。 (^ ^;)
Wolverine
チリのコノスルは美味しかった記憶があります…!
BON_NOB
コートデュローヌのグルナッシュ、シラー赤。
BON_NOB