ワイン | ヒトミワイナリー DeLa SouL | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ruiさんは今日から東京ですか〜♫ 暑いですよー(^^; でも名古屋ほどではないかな⁈ 頑張って歩いて美味しいワイン飲んで下さいねー(*^^*)
Yuji♪☆
Yuji♪☆様 今日から東京旅なんです(*^^*)‼︎一泊二日ですが、、 ほんとに暑いです、、ワインのんで冷やします(*^▽^*)! 自然派ワイン、銀座、表参道、、チェックのお店が多いのでまわりきれるかなぁ、、(>人<;)
☆rui☆
あたしも、現場に出たときはワイン飲んで、身体を冷したいです!(о´∀`о)
jinko
東京旅たのしんできてくださいね〜(^^)
アトリエ空
ヒトミワイナリー訪問✨素敵です!✨ 東京旅行も素敵な思い出たくさん出来ますように(°∀°)ノ
カボチャ大王
ヒトミワイナリーさん✨ 先日、米原駅の地上階の売店でヒトミワイン置いてあって、2本ほど買ってきました(*´∇`*) 東京暑いです。冷たいお飲物(ワイン?)を持って行ってくださいね〜
atelier
ヒトミワイナーさんへ行かれたのですね イイナァ!!! 今度は東京ですか…熱中症に気をつけて満喫して来てくださいね〜(⌒-⌒; )
wapanda
素敵な時間だな〜 ☆rui☆さんはその空間を豊かにする魔法が使えるのかな(^^) 名古屋は38度とかですもんね。 でも、東京もしんどい暑さ(*_*) 頑張り過ぎと、飲み過ぎにも注意ですよ笑
ジュゼッペ
東京で美味しいワインに出会えますように。(*^-^*)
どら
jinko様 外の暑さで干からびそうです(>人<;) 暑すぎて地下からなかなかはいあがれず、しばらく地下をウロウロしていました。 途中でみつけたスイカジュースで 喉をうるおしました。(*^▽^*)
☆rui☆
空様 暑すぎて、地下直結のお店優先でした(>人<;) 東京は難しいなあ〜〜地下鉄だけで 頭使います(>人<;) お目当てのナチュールワインのお店で飲めたからよしです(*^^*)
☆rui☆
カボチャ様 日本のワインのよさは、飲むたびに感じていました。 ワイナリーまで行くと、直接お話ししながら ワインにこめられた思いを感じながら飲めたりして。最高の美味しい飲み方は これなのかもしれない。(*^^*) 暑すぎて、地上に上がりたくなくて地下でウロウロ。日が落ち着いて、地上へ。モグラのように過ごしていました。
☆rui☆
atelier様 2本?‼︎ ヒトミワイナリーとなるとつい購入してしまいそうですが、、なかなか重かったでしょう(>人<;)お疲れ様です。 試飲中、お隣で何かが爆発!h3ロゼスパークリングの栓が勢いよく飛び上がる瞬間でした! その元気な葡萄の自然の力に惚れて、そちらも購入決定でした(*^^*)
☆rui☆
wapanda様 平日でしたので、たくさん試飲させてもらえました。(*^^*)おかげで、、酔っ払って最後は断ざるを得なくて(>人<;) お店の方もとても丁寧に説明してくださり、お話し聞いて飲むワインはより美味しく感じました(*^^*) ぜひ、行ってみてください。 東京は、お目当てのナチュールワインのお店があり、初めて外苑前駅に降りたちました。結果、3時間くらい居座ってしまいました。(*^▽^*)
☆rui☆
ジュゼッペ様 ジュゼッペ様‼︎どうしてもいきたくて、no501へ(*^^*) 写真で見たような、色とりどりのブロックにナチュールワインのお尻が敷き詰められ、、天国(^ω^) 女性の店員さんが優しく話しかけてくださり、奥のバーカウンターに案内され幾つか頂きました。 常連さんや酒屋のオーナーさん達の輪に入れていただき、美味しすぎる赤ワインとの出会い‼︎もあり、楽しい時間を過ごしました、気づいたら3時間‼︎ 素敵なお店のご紹介、ずっと行きたかった思いも爆発してより楽しい時間になりました(*^▽^*) ヒトミワイナリーのワイン、現地でお話しを聞きながらのむと 魔法にかけられたように美味しく身体に染み込んでいきます。声を枯らしてまで丁寧に説明してくださるアツい方、その方の造られるワイン、美味しくない訳がありませんね。ぜひ飲んでいただきたいです(*^▽^*)
☆rui☆
どら様 ありがとうございます! 滋賀で美味しいワインをいただいたあとは 東京で美味しいワイン。たくさんいただきました(*^▽^*) 行きたいお店リストがあり過ぎて、思いのほか滞在時間が長くて、、まわりきれなかった分は次回に。 no501というオシャレなお店に行ったのですが、お店の方も優しく、あまりに居心地がよくて居座ってしまいました。
☆rui☆
no501へ行かれたんですね(^o^)/ オープン日が僕の誕生日と同じ12月17日という、なんだか縁を感じるお店笑 ☆rui☆さんの魔法で輪がひろがりましたね! 赤ワインも美味しいものがあって本当に良かったですね(^^)
ジュゼッペ
ジュゼッペ様 はい、ちゃんと覚えていますよ〜(*^^*) お誕生日メッセージを贈ったときのやりとりを鮮明に思い出し、懐かしくなりました(*^▽^*) ワインも美味しかったし、スタッフの女の子が女性ひとりの私を気にかけてくださり、カウンターの輪に溶け込ませてくれました(*^▽^*) 宇宙のはなし、血液型のはなし、ジンについて、カメラについて、、 丸い伊達眼鏡の常連さん達の話は尽きず不思議な感覚で。 おかげさまで、楽しい時間、あっとゆう間すぎて次の予定遅刻ギリギリ笑。 つぎは、、いまで屋さんにも行ってみたい(^ω^)
☆rui☆
素敵な時間を過ごされたのですね(^^) 僕もその輪に溶け込みたかったな〜笑 ワインは人と人を繋げてくれますね! いまでやさんは、日本酒も日本ワインも豊富ですよヽ(^o^)
ジュゼッペ
ジュゼッペ様 もしかして、きてくれたりして〜なんてちょっぴり思っていましたよ(^ω^) 次の機会には 同じ輪の中に入ってもらう予定です。笑! いまで屋さんのおはなしは、ジュゼッペ様の投稿の中でよく話題に上がっていたので、ずっと気になっています。 実は候補スポットでしたが、時間の関係で寄れず。 必ず行ってみたいのです。(*^▽^*)
☆rui☆
トリツカレトーク全開で輪を繋ぎます(^ω^)
ジュゼッペ
ヒトミワイナリーさんに 行かれたのですね〜 いいなぁー たくさん試飲されて楽しそう✨ ワタシも春に東京出張の際に no501行きました♪ 素敵なお店ですよね〜〜 美味しそうなナチュール達に 囲まれた空間で、綺麗なお姉さんと ワインの話をしてぽ〜〜っとなった 事は言うまでもありません(笑)
takeowl
takeowl様 takeowl様も行かれたのですね‼︎ ナチュールの宝の以上に目が輝いていそうな takeowl様ですね。(*^▽^*) 私はジュゼッペさまから教えていただいて知りました。 他にも、お菓子屋さんや酒屋さんなど、、 ジュゼッペ隠し球が次から次へと、 制覇のゴールはまだまだ遠いのですが、嬉しい悩みですね。 あ、こちらのお店で takeowl様の大好きな 牧場豆ワインの赤をいくつか飲みました(*^▽^*) takeowl様を ふと思い出してしまいました。笑
☆rui☆
ヒトミワイナリー① ヒトミワイナリー デラソウル2017 ヴィニーカでヒトミワイナリーに行かれた方もたくさんみえて 「私もいきたーい」と思い続け、やっと、、(*^▽^*) 到着前から ワクワク 到着して嬉しくて、、お店のカウンターまで一直線‼︎ 平日のせいか、人もちらほら。 店長さんがマンツーマンでお相手してくれました(*^▽^*) 丁寧にもそれぞれのワインごとにお話を聞かせてくださり、くまなく試飲まで、 おいしーい おいしーい、おいしーい 特別にと、白、ロゼ、スパークリング全て試飲させてもらい、赤に突入、、さすがにくらくらになりストップ(>人<;) おススメされた中でお気に入りの デラウェア白。 フレッシュで元気なぶどう。 けど、枠内に留まり、香りが跳ねすぎて爆破しないところが「グレープ‼︎」 でなく 日本らしい「葡萄」。 スッキリとキレのある 透明感と酸が 舌の表面から喉の奥へ一直線に撫でて 流れる。 流れ星のようにサーッと流れ、消える。 飲みやすくて 「これ、ください‼︎」 と、即決定した白。 日本ワイン、興味津々(*^▽^*) 今日から東京旅行〜 、、あつい、、(>人<;) 美味しいワインのために頑張って歩こう!(>人<;)
☆rui☆