ワイン | Dom. de Chevalier Rouge(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おいもさん Nori68さんのポストでとんだご無礼をm(_ _)m グラーヴの赤って、最初のひと口がちょっとピリっとした刺激を感じる時がありますね(全然フォローになってない…)(>_<)
iri2618 STOP WARS
iri2618さん あら、でもそれかも!笑、素敵なコメントありがとうございます♪
おいも
古いのは開けてみないと分からないですよね ワタシも何本かは 古いボルドー持ってますが 一度 ヘタっていた経験から 遠のいてます~
h
CWL_hiroさん まぁ、最後は美味しく飲んじゃったので、良かったんですけどね(^^)ほんとワインって、、わかっちゃいるけど難しいデス、、
おいも
シュヴァリエルージュ、ご馳走様でした(^^) 僕とても美味しく頂きました♫
Yuji♪☆
おいもさん ドメーヌドシュバリエルージュ、飲んだどぉーっ\(^∀^)/←まぢで おいもさんとワイン被らないから けっこう嬉しい♥
カボチャ大王
私の持ち込みはドメーヌシュバリエルージュ1999 ペサックレオニャン ここの白が以前感動ものの美味しさで赤も買ってみたのだけど、他のワイン達とは一線を引いてました。 少し時間が経つと丸くなってきたけれど、、 私は熱劣化?とかおもったのだけど、液面も少し下がり気味でした。インポーターが「や◯や」だった!
おいも