Like!:15
2.5
ジョージア。 土着品種のムツヴァネ100%。 洋梨、黄桃、蜂蜜の香り。 ほんのりマスカットのニュアンスと、南国系のトロピカルフルーツもある。 少しとろみを感じて、軟水のように柔らかく、酸は全然主張しない。 甘みはそこまであるわけじゃないけど、酸が弱いからほんのり甘く感じる。全体的にこってりめ。 時間を置くと香りが開いてきて、なかなかにアロマティック。とても華やか。 ジョージアワインはクヴェヴリっていう甕で作る伝統的なワインが多くあって、くぐもったような香りがする印象のものが多いけど、これはとてもクリアに感じる。 個人的に酸が強いワインは苦手なので、酸が弱くこってりなこのワインは好みなタイプ。 ---追記--- 開けて3日経ったら香りがほとんど飛んでしまった。開けたらすぐ飲むべきかもしれない。
vidoll
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ジョージア。 土着品種のムツヴァネ100%。 洋梨、黄桃、蜂蜜の香り。 ほんのりマスカットのニュアンスと、南国系のトロピカルフルーツもある。 少しとろみを感じて、軟水のように柔らかく、酸は全然主張しない。 甘みはそこまであるわけじゃないけど、酸が弱いからほんのり甘く感じる。全体的にこってりめ。 時間を置くと香りが開いてきて、なかなかにアロマティック。とても華やか。 ジョージアワインはクヴェヴリっていう甕で作る伝統的なワインが多くあって、くぐもったような香りがする印象のものが多いけど、これはとてもクリアに感じる。 個人的に酸が強いワインは苦手なので、酸が弱くこってりなこのワインは好みなタイプ。 ---追記--- 開けて3日経ったら香りがほとんど飛んでしまった。開けたらすぐ飲むべきかもしれない。
vidoll