ワイン | Dom. Louis Huelin Chambolle Musigny(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
この造り手さん好きです。 ジワリと来る美味さですよね♪ 伝わりにくいかな笑(^^)
末永 誠一
末永さん 「ジワリと来る美味さ」 非常に伝わります!まさに!っといった感じです。 私も端的に表現できるようになりたいです^^;
surf'sup
namboogieさんの投稿に影響されて、ルイ・ユエラン飲みたくなって来ました笑 ワインショップ行った時にあるか見てみます(^^)
末永 誠一
私は飲んだことないですねー。 シャンボールの作り手さんですね。 末永さんのお墨付きだし、シャンボールは好きな村だし、飲んでみたいな! あの時は思わず書き込みましたが、 私のオススメは、どっちでもいいですよー。 お店で好みを伝えて見たほうが確実かも(^^)
ピノピノ
namboogieさん、ピノピノさん> ここのはACブルも美味しいんですよ♪ 優しい感じです。 でも村名を飲んだことが無いので羨ましいなと思って笑(^^)
末永 誠一
末永さん。 まずはACブル見かけたら買ってみます(^^) ありがとうございます! 「うまい!」というより「うまいなぁ」 これですが、スゴくよく表現されている気がしました。 ブルゴーニュ赤の良さってNWと対象的でそんな所にあるんじゃないかと思いました(^^)
ピノピノ
末永さん 「まずはACブルから。経験積んだら村名」と思っていたのですが、あまり数がなさそうだったのでついつい今買わないとって感じに^^; 末永さんの村名の感想、是非拝見したいです! 順番逆な気がしますが、私もACブルも飲んでみたいと思います。 ピノピノさん 先日ピノピノさんにコメント頂いたので、ブルゴーニュに興味を持つことができました。 ありがとうございました! ルイユエランのワイン、是非飲んで頂き感想教えてください!それを参考にまたいろいろ探していきたいと思います。
surf'sup
調べた所、使ってるショップじゃ売って無さそうでした。 末永さんのサイトで買おうかと思いましたが無かったです(>_<) そのうちに見つけたらACですが試してみます(^^)
ピノピノ
ワインとの出会いも縁みたいなものですからw 扱ってるお店は少ないですよね。 でもまだ有名じゃ無いので価格は良心的、ピノピノさんもぜひお試しを(^^)
末永 誠一
namboogieさま フォローありがとうございます! この造り手さん、ぼくも大好きです(o^^o)v
hijirim
ACブルゴーニュを買おうと思っていたのに、いろいろ見過ぎちゃって、なぜか村名を買ってしまったという。(ピノピノさん、お勧めしてくださったワイン買わずにすみません。) 2014年なのでまだまだ飲めなかったってことになると嫌だなと思ったんですが、そんなことはなかったかなと思います。 非常にバランスが良くて、なんだか飲み進めてしまう味わいです。 「うまい!」というより「うまいなぁ」という感じ。
surf'sup