ワイン | Nuragico Justu Vermentino di Sardegna(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ト、トラさん... ソムリエエプロンの⤴︎⤴︎⤴︎の場所\(//∇//)\イヤ-ン♡
ゆーも
まわし?
Da Masa
で、どうやって覚えたんですか? 僕にも披露してください(^^)
ピノピノ
toranosukeさん ソフトなコマネチをしてるのかと思いましたよ!(笑) 積極的にセミナーに参加されてるんですねー(^^)
コジモ3世
黒にクロのリボンがさりげなくて、オシャレですね?もうちょっとリボン、中心からズラしてもいいかも!? (*´ω`*)
Gianfranco
あれ?語呂合わせ、ここでは披露してくれないんですか?聞きたーい。
rika♪☆
ソムリエエプロン? 結び方で雰囲気変わるものですね(^^) 廻しに見えないことも無いが〜(^_^;) 私も語呂合わせを聞きたい〜(^^)
wapanda
ちょっと、ソムリエエプロンに萌えてしまいました! 自分は、男性ならきっと、鼻息が荒くなるはず(笑) ( ´艸`)ムププ
里ちゃん
ゆーもさん え?え?え?(´⊙ω⊙`)???????
toranosuke★
マサさん なんですかね〜
toranosuke★
ピノピノさん イイですよ〜 教えて差し上げましょう( ・∇・)
toranosuke★
コジコジさん コマネチって何ですか? ( ´ ▽ ` )ハハッ...... 真面目な会員ですからワタクシ♪
toranosuke★
ジャンさん NICEなアドバイスありがとうございます✨ やってみます〜( ・∇・)♪
toranosuke★
rikaさん ちょっと今回のは恥ずかしいので今度コッソリ… (//∇//)
toranosuke★
いっぱい谷折りして、シュルシュル回すやり方ですか? 前にお手伝いしてたバルでうまく巻けなくて、最初の頃ずっと苦戦してました(^◇^;)
snow☆(冬眠中)
私も~ Gianfrancoさんの意見に 賛成でーす\(^o^)/♥
みか吉
wapandaさん 廻しに見えるのは、 私が相撲取りみたいだからでしょうか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) wapandaさんには語呂合わせをコッソリ教えて差し上げられませんのでそうですねぇ… では、次回ベルメンティーノを飲んだ時に、 コメントいただけたら公開しましょうか〜
toranosuke★
里ちゃんさんも、 かなり〜なド◯態ですかね(笑)
toranosuke★
snowさん たぶんきっとそうだと思う! 教え方が良くなかったのではない? 無器用な私でも一度でマスター出来たわよん⭐️
toranosuke★
みか吉さん わーいヽ(´▽`)/ やってみま〜す♪
toranosuke★
toranosukeさんかわいい~(#^.^#) 浴衣の帯みたいですね! 形があるのですね♪
しんしん
iriさんとのデート、定着φ(..)メモメモ
しんしん
そう言えばしんしんさんと、 浴衣デート出来ずに秋に突入ですね… 来年は是非✨ メモするのですね(笑)
toranosuke★
iriさんと、イタリアンデート♡いいなぁ〜! 私にも今度、コッソリ語呂合わせ教えてくださいね♡(^_-)-☆
mamiko·˖✶
今度はmamikoさんも是非✨ 語呂合わせですか? ドン引きされそう(笑)
toranosuke★
パパ・ダビデですねー‼︎ 行ってみたいと思いながらまだ行けてません(^^;
Yuji♪☆
このお店もランチからグラスなのに 珍しいワインがあって凄いですよ〜
toranosuke★
昨日はソムリエ協会のセミナーにiriさんとご一緒させていただきました。 今回は横浜支部での参加です。 テーマはDecantationとAerationで、 私的には絶対に参加したかったセミナーです。 でもその前に〜 午後からでしたので近くのイタリアンでランチ♪ (なんか恒例に(笑)) からの私は、 サルデーニャのベルメンティーノを グラスでいただきました。 リンゴ オレンジなどの柑橘系のアロマ ミネラルたっぷり 味わいは爽やかな苦味や酸と一緒に ハチミツがフワッと優しく流れ込んで来ます。 スッキリとした秋晴れのランチには ピッタリ〜な白でした! 「そうだ! ところでこのぶどう品種ですけど、 私がどうやって覚えたか知りたくないですか?」 とiriさんに語呂合わせを披露しました。 優しいirさんは沢山笑ってくださいますので、 とってもイイ気分になり調子に乗ります私。 なのでこれからも機会があれば色々と教えて 差し上げようと思います(о´∀`о)♪ 最後の写真は、 こちらのお店の方にソムリエエプロンの結び方を 教えていただいたのでやってみました。 前から色々なレストランで見ていて 気になっていたので勇気を出して聞いてみたところ、 親切に実演してくださいました✨ (興味の無い方ごめんなさい…) なので今日試飲は気分アゲアゲ〜で 張り切っていきますぅ(*≧∀≦*)←単純 つづく
toranosuke★