ワイン | Carlito Charpindo(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ムフフv( ̄∇ ̄)ニヤッ カリートめちゃ美味ですよね✨ 5品種混ぜ混ぜ赤はいつ飲もうかな〜(^з^)
ジュゼッペ
最後の写真があじわい…
ジュゼッペ
ジュゼッペさん コレはホントめちゃ旨でした❤︎ お高い値札がついてるけど コレはもしあったらエイヤって買ってたなー そんで、その後は爪に火を灯してたな(笑) ジュゼッペさんお持ちのカリートの赤✨ ジュラの5大品種混ぜこぜの赤✨ サヴァニャンもシャルドネも入ってるのに赤✨ ワタシもジュゼッペさん飲まれるの 本当に楽しみです〜〜
takeowl
ジュゼッペさん あははーー ブブ〜〜 不正解(笑) 6枚目がワタシ食べた しお × そのまま 5枚目が長女の食べた みそ × あじわい なのでした(笑) 見た目は一緒ですが味は確かに違います。 でもガツーーンと海老が来るのは一緒❤︎ 次は えびしょうゆ × ほどほど が食べたいです♪
takeowl
なぬっ!! 6枚目の方が脂の浮いた感じがするのに!! 敗北(笑)
ジュゼッペ
旨んまそうな色してますね✨ 私の得意ジャンル外ですがいつか一口分けてくださいよ! (ナノッシュのパン持ってくので..) ←ささやき戦術 (笑) 消滅しかかっていた#究極の炒飯タグありがとうございます。奥さまの炒飯なら、そりゃぁ究極ですなぁ( ^^) じゃあ ボチボチ私も春らしい「春炒飯」でも作りましょうかね( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ラーメンはまったくわからん〜!!笑っ 炒飯めっちゃ旨そー!!!
アトリエ空
見たことあると思ったら❣️ 私がいただいた時とは色合いが全然違っていて、 かなりロゼ寄りで写真間違えてる? と思いましたがそういうことではないのですね! ラーメンデート❤️ ストレートもあじわいも両方シェアしたいです✨ 欲張りですね(´∀`;)
toranosuke★
ジュゼッペさん あははーー ワタシ、写真撮るの忘れて あのレンゲで表面をちょいと混ぜてました。 次いで 焼豚や煮卵をスープに沈めるのがクセですが その途中で写真を撮ったので 脂が浮いてるのだと思います♪
takeowl
PdCVさん 旨そうな色そのまんま てか、それ以上に美味しい味わいでしたよ♪ ナノッシュのパン いいですねーーー✨ それでは大納言ブレッドと ベリーフロマージュをお願いします♪ HP見たら昔はなかったバインミーなんてのも 唆られる〜〜
takeowl
PdCVさん 春炒飯✨ 桜?菜の花?アスパラ? 判った。鰆かな(笑) 楽しみにしてます〜〜〜
takeowl
アトリエ空さん 海老出汁系のラーメンはお好きですか? 一幻は海老出汁系の超有名店ですが めっちゃ濃いい海老出汁ガッツーーンです。 塩も味噌も、豚骨入れても 見た目は全く変わらないのが可笑しいです(笑) 美味しいですよ〜
takeowl
toranosukeさん あ。 特別顧問toranosukeさんのお名前を 書き漏らしておりました(笑) それはそうと 確かに色あいが違いますね〜 hiroさんのポスト見ると ほんの少しピンクを混ぜた感じのロゼより ワタシのは濃くはない程よいオレンジ 最初にポストされてるmiko@micoさんのは 薄濁りの白ワインよりに見えます。 不思議ですねー✨ ふふふ 女子大生とラーメン屋でデートです♪ なんとなく周囲に勘違いされないように 家でよりも父親らしく振る舞う自分(笑)
takeowl
↑ あはははは 爆笑 普段言わないのに『お父さんはな。』とか言ってたりして(>∀<)
カボチャ大王
カボチャ大王さん あははーー またもや当たり✨ まさにそんな感じでした(笑) 最初は彩未が休みだったので カボチャ大王さんに教えていただいた 斜め向かいの春一家に行こうとして 海老出汁ラーメンが美味しかったって 長女に説明したら、海老出汁なら 一幻に行きたいとのリクエストで このラーメン食べてました♪ 並ぶ気満々な娘です(笑)
takeowl
えびそばのお店は支店が東京にもあるので、行ってみようかと思います٩( 'ω' )و✨←ワインアプリということを忘れている人
bacchanale
bacchanaleさん このポストの4割はラーメンについてに なっておりますので私も同罪です(笑) 一幻さんは八重洲、六本木、新宿にも ありますね〜 海老出汁のラーメンが食べたくなったら お試し下さいませー 久しぶりでしたがやっぱり旨かったですよ♪
takeowl
シャルパンド 2016 カリート シャルドネ ピノノワール 東京に帰る前に内緒で買ってたワインを引き取りに 円山屋さんに寄ったら 「もうメチャ旨ですよ❤︎」とおススメされたコチラ 調べたらロクタヴァンから独立した シャルルダガンが同じジュラに開いたワイナリーで 造ったシャルドネとピノノワールのオレンジ✨ 素晴らしい香り、官能的な味わい 色と同じく まさにオレンジのような華やかさに ジュラらしいエキス感と静謐さを感じる 素晴らしいワインでした。 欲しくなりましたがボトルは売り切れでシュン 気をとりなおして ロクタヴァン好きのジュラ仙人ジュゼッペさんに このワインを自慢しようとしましたが 既に去年10月のVinicaナチュール党幹部会とやらで masaさんhiroさんらの大幹部達と飲まれてました。 ナチュール党恐るべし(笑) この日の朝食は残ってたBBQスペアリブとタレで 奥さんが出勤前に旨旨の炒飯を作ってくれました✨ お昼は長女とラーメンデート 近所の人気店の彩未はまさかの休店日でしたので 車でこれも人気のえびそば一幻へ 自分は えびしお × そのまま × 太麺 × 小ライス(笑) 長女は えびみそ × あじわい × 太麺 (因みに海老出汁ストレートが”そのまま” 海老出汁に豚骨ちょっとブレンドが”ほどほど” 海老出汁に豚骨たっぷりブレンドが”あじわい”です) さて、どっちがどっちか判るかな? って判るかーーい(笑)ウンマイけど❤︎
takeowl