ワイン | Dom. Trapet Marsannay Rouge(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
トラペ、いいですよね!ジュヴレはもちろん、このマルサネもかなりの物かと。かなりお得な抱き合わせかと思います。
hirochew76
抱き合わせにトラペ、ラッキーですね!!2日に一本、素晴らしいペースで羨ましい笑!!
Eiki
トラペのシャンベルタン!飲んでみたいですね〜 その前にマルサネ買わねば…
M.O30
hirochewさん ん〜トラペ良いですね!同じワイン飲ませてましたか(^^) 先日のプティシャペルは勿論、マルサネはお値段も優しく、追いかけたくなります。素晴らしい抱き合せでした♪
Nori81☆
Eikiさん これなら全然買っちゃいますね〜♪ ちょっと飲み過ぎなので、ビールを一箱買ってみました。ワイン一本じゃなく、ビール一缶なら〜!頻度は減らす気ありません!笑
Nori81☆
M.O30さん シャンベルタン、すっかり遠くの存在に〜(T . T) パタイユもトラペも、マルサネとても美味しいですよ〜 ベルトージェルべも気になります!
Nori81☆
vinicaの皆さんは肝臓が強くて羨ましいです(>_<) 家で飲むと、1本開けるのに平均5日はかかってしまいます…(>_<) お店で調子乗って1本開けようものなら、翌日は地獄です…(笑)
Johannes Brahms Ⅱ
JBさん そうでしたか!JBさんも鉄の肝臓の持ち主かと思っておりました!でも、私もmihoさんとかには全く敵いませんよ。 一本を5日かけて飲む…やりたくても我慢が効きません。面白そうですねぇ! 5本開けて、5日で飲みますか〜(笑)
Nori81☆
シャンベルタン買おう^_^! えー?ノリさんに2日で1本で反省されたら、50歳で毎日毎日2/3本(2、3本ではありません)飲んでいる私はどーしたらいいかなー? 休肝日ってなーに(๑˃̵ᴗ˂̵)
Nora
キューカンバーはキュウリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 連投ごめんなさい。 キューカンバーとキューリって似てますよね(^∇^)
Nora
Noraさん シャンベルタン、日本はもうすぐ二桁万円…フランスに買いに行きたいです。 Noraさんお強いですしね(^^) でも毎日とは凄い… 休肝日って医学的根拠ないらしいですから、大丈夫ですよ!私も年末年始はどんどん参ります(^^)
Nori81☆
キュウリ、もしかして?と名前の由来を調べてみましたが、熟れると味が黄いろになる瓜で、黄瓜(キウリ)から来てるみたいですね! キューカンバーと聞くと、ペプシのキューカンバー思い出します(^_^;)
Nori81☆
気づけば11月は、2日に一本のペースで開けてしまいました。 若い頃は、この時期、毎日飲み過ぎ確定の飲み会ばかりでしたので、それよりはマシでしょうか。いや、この歳にして、このペース、ちょっと反省です。 本日は、トラペのマルサネ 16年。あるワインの抱き合せで手に入れました。 トラペはドメーヌ訪問していて、思い入れが強いので、抱き合せにされていると悲しい気持ちになります… が、トラペが付いてくるなら喜んで買います!とも思います。 赤黒果実の香りに、旨味の強いキノコの香り。チャーミングな果実味と旨みに、フレッシュな酸、ミネラルがバランス良く共存していて、軽やかなタンニンの余韻、とても好みのバランスのワイン。 先日頂いた、ジュヴレといい、トラペも安定して美味しいですね。シャンベルタン…欲しくなります。
Nori81☆