ワイン | Espelt Terres Negres(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
900ポストおめでとうございます(__) (^_^)/▼☆▼\(^_^) Salute! 私も後を追っていますが、900は来年になりそうです(笑) 蕎麦大好きなんですが、蕎麦の芽ジュースも蕎麦の芽サラダも未体験…試してみたいです(^ー^)
高山剛
おー、900ポスト到達おめでとうございます! それにしても凄い数。 1000もあっという間ですね。(^-^)/
どら
900本目おめでとうございます。 スペインワインはなかなか手を出す機会がありませんが、先日、初めてラベル買いしたらスペインでした(^^)
ina☆
おめでとうございます㊗️ 私は12月ぐらいに800到達予定です! それにしても、外も中も激しく変わりましたね⁉︎ 外側は以前の方が好きですが、中はいまの方が良さそうですね☆
iri2618 STOP WARS
900ポストおめでとうございます! スペインの黒系果実の香り、滑らかで濃いワイン…美味しそうです〜♡
ほろ苦ココア
高山さん、 ありがとうございます ここのお蕎麦は美味しいんですが取り損ないました 自ら蕎麦を栽培してるので蕎麦の芽が名物なんです(^_^)v
J. Hall命
どらさん、 ありがとうございます あっちこっちフラフラの900ポストです 数にはこだわりないうちに900になりました(^_^)
J. Hall命
inaさん、 ありがとうございます スペインは良いですよ 特に赤は素晴らしい産地がたくさんあります 情熱的ですよね(’-’*)♪
J. Hall命
iri2618さん、 ここ一年くらいで随分変わりましたね 好き嫌いは別にして味わいもエレガントになりました(^_^)v
J. Hall命
あっ、ありがとうございます!
J. Hall命
900 凄いです(@_@) おめでとうございます(^^)/ わたしもJ.Hallさん、見習ってイタリア固有種探訪シリーズを始めましたが、1から飲みだしたのでどこまで行けるかわかりません(^^;)
Yukiji Nagura2
ほろ苦ココアさん、 ありがとうございます これはタンニンがとても滑らかで香り爆弾が凄くて最初頭がクラクラしました\(^_^)/
J. Hall命
Yukijさん、 ありがとうございます 私はおおむねミーハーの域を出ませんがイタリア固有種探訪はとてもマニアックですよね 殆ど聞いたことないブドウ糖ばかりです(^_^)v
J. Hall命
900ポスト達成おめでとうございます(^^) もう100も差がついてる(*゜Q゜*) 和泉屋さんのワインと来ましたか。私も和泉屋さんのワイン欲しいの有るんですよね♪
遠藤 博美 ♂
900postおめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ いつも色々参考にさせていただいてます♪これからもたくさんワイン飲んで投稿してくださいね。
rika♪☆
900ポスト! 凄い!! おめでとう㊗️ございます!!
アトリエ空
900ポストおめでとうございます㊗️ スペインワインが遠退いていましたが気になりますね(^^) カタルーニャ独立するとカタルーニャワイン?(^_^;)
wapanda
900ポスト✨おめでとうございます㊗️ えいっといきましたねっ勢い伝わります♡ 高みに登ったワイン( ´艸`)オイシソウ! これからも色々教えてくださいペコー
ゆーも
遠藤さん、 ありがとうございます 遠藤さんが選ぶ和泉屋さんのワインなんだろな、気になります(’-’*)♪
J. Hall命
rikaさん、 ありがとうございます 参考にして頂いてるなんて恐縮です 1000に向けて気合い入れて飲むぞ〜(^_^)v
J. Hall命
アトリエ空さん、 ありがとうございます ヘタな鉄砲〜です(;_;)/~~~
J. Hall命
wapandaさん、 ありがとうございます スペインワイン良いですよね カタルーニャは経済も順調で独立心も強いので暫く目が離せません(^-^)/
J. Hall命
ゆーもさん、 ありがとうございます このヴィンテージは特に美味しかったのでえいっと気合い入れて投稿しました こちらこそよろしくね(^_^)v
J. Hall命
900ポスト、誠におめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪ これからも更に楽しませて戴けますよう、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Spring has come!
Springさん、 ありがとうございます ワインは楽しいですよね〜 こちらこそよろしくお願いします(^_^)
J. Hall命
900ポスト! おめでとうございます! 私と違い、ほとんど実質本数ですよね(*^_^*) 素晴らしいですね(*^_^*)
藤田 博寿
藤田さん、 ありがとうございます 1日一本頑張ります! (^_−)−☆
J. Hall命
え~ 蕎麦の芽ジュースと 蕎麦の芽サラダだけですか? 目茶苦茶ヘルシー♥ 見習います…(>_<) 900~✨すごいなぁJ.Hall命さん❗❗ おめでとうございまーす\(^o^)/.:*:・'°☆
みか吉
みか吉さん、 ありがとうございます いえいえ、この後しっかりざる蕎麦食べましたよ 美味しすぎて写真を撮り損ないました 玉石混交、ピンからキリまでの900ポスト、収穫はワンコインワインの素晴らしさを知ったことですかね(^_^)
J. Hall命
900ポスト、おめでとうございます*\(^o^)/* テレスネグレス、デザイン変わりましたね! そして確かに、以前はタンニンガツン系でしたが、滑らかになったのですね、セラーにまだありますが追加購入を検討します(^^)
Yumeki
Yumeki さん、 ありがとうございます 随分飲みやすくなっています ボトルもなで肩ブルゴーニュになったしスペインらしさは薄まったかも知れません 個人的にはウェルカムです(^_^)
J. Hall命
テレス ネグレス 2014 カリニェナ86%、ガルナッチャ14% セラー エスペルト D.O.エンポルダ、カタルーニャ州、スペイン えいっ、900ポスト! テレスネグレスとは黒い土と言う意味だそう 3回目だけどラベルもボトルも一新しておまけに味わいも別物になっている 開けた直後から香り爆発 黒い果実、スミレ、ジャム、バニラ、インクetc.etc. 前の2011と2012はタンニンが前面に出てたけどこれは実に滑らか 気難しさが消えてとても気さくで飲みやすい ひとつ高みに上った感じ 蕎麦屋でランチだけど蕎麦の芽ジュースと蕎麦の芽サラダだけで肝心の美味しいお蕎麦は取り損なった カタルーニャは独立をめぐって目が話せない、 美味いワインがたくさんあるので心配です(;_;)/~~~
J. Hall命