ワイン | Kurtatsch Sauvignon(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アルト・アディジェにしては確かにお高めですね。 DIAM3ですか?3はあまり出会いません(5が多いです)。
mattz
mattzさん ディアム3の3年保証のタイプを使っているということは、このワインの飲み頃は3年以内がお勧めという意図なのかもしれませんね(^^)
ina☆
この組合は知りませんでした 私も探してみます、美味しそうですね(╹◡╹)
J. Hall命
J. Hallさん イタリアの共同組合はどのくらいあるのか、ほんとたくさんありますね~
ina☆
共同組合は、だいたいあたるようですね。\(^^)/
どら
共同組合はもう少しリーズナブルだと嬉しいですね。
ina☆
アルト・アディジェの共同組合 コルタッチ ソーヴィニヨン 2016 設立1900年。 約200の契約農家の共同組合。 フレッシュレモンの清涼感のある香りが際立ちます! 飲むと柑橘の苦味と締まった酸のバランスが絶妙で、レモンの透けるような香りは余韻まで長く続きます。 このスーッと抜けるような清涼感のあるタイプのソーヴィニヨンブランはなかなか無いので嬉しくなります。 アルコール度数13.5%と爽やかなのにボリュームもぴったり。 コルクはしっかりDIAM。 ハマ鶏会で教えて頂いたインポーターさんのワイン。約4000円と高めですが、これまでに飲んだイタリアのソーヴィニヨン・ブランでは一番好みタイプでした(^^) これで価格が3000円くらいなら☆3.5~4.0です。
ina☆