Pierre Prieur et Fils Sancerre La Damnée des Prieur写真(ワイン) by bacchanale

Like!:47

LLLLLL

REVIEWS

ワインPierre Prieur et Fils Sancerre La Damnée des Prieur(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-08-01
飲んだ場所
買った日2019-02-03
買った場所信濃屋ワイン館
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター田地商店

COMMENTS

bacchanale

悲しいときー。 繁盛してない中華料理屋を心の中でひっそりと応援してたら、ある日タピオカミルクティのお店になっていたときー。 悲しいときー。 ベルトの穴をひとつ緩めたときー。 悲しいときー。 ベルトの穴をひとつ緩めたのに、ズボンがきつくて楽にならなかったときー。 …地球に愛されて、今までより強い力で地球に引き寄せられてます! そんなbacchanaleに、健康診断の案内が届く(・∀・) 自然体で挑んできます(T ^ T) サンセール。青林檎の香りに少し蜂蜜の香り。後から少し石灰。あまり青っぽい香りはなく、落ち着いていて飲みやすいワイン。少しライチも感じました。 最後の写真は、SEN YO (圳陽) の麻婆豆腐と担々麺。どちらも美味しいですが、山椒の効いた四川麻婆豆腐が特におススメです。こちらのお店は繁盛しているので、タピオカミルクティ屋にはならなそうです。 …地球に愛されてます(・∀・)

bacchanale

L

ぶはっっっ!笑っ 僕も中々体重減りません〜! 美味しそうなサンセールで会えたらいいなー!(^^) 麻婆豆腐めっさ美味しそう〜✨✨

アトリエ空

L

アトリエ 空さん ご飯が進む麻婆豆腐です! 一番好きな麻婆豆腐かもしれません。 …痩せないです(´・ω・`)

bacchanale

L

わかるー ひそかに好きだったお店が無くなったとき 自分の嗜好は人と違うのかなーって思ったりします いつもここから

きゃんし

L

三個目で吹いてしまいました(笑) 幸せな生活を送れてる証拠ですね!健診で引っかからなければオールオッケー(=^x^=)

Jason

L

きゃんしさん 街の中華料理は後継者がいなくて閉店が続くという話を聞いたことはありますが、やはり「じゃ、仕方ないね」で済ませなくて寂しい思いをしてます^^; そうです。 いつもここから、です 笑

bacchanale

L

Jasonさん いつも限りなく黒に近いグレーだったのが、今回は黒になりそうで怖いです^^;

bacchanale

L

いっその事 好きなものガンガン食べて 前の日 ワイン 2本くらい空けて 検診行けば そのせいで 数値悪かったんだ~って 1年 幸せに暮らせま... せんね(^^;)

こじも

L

僕が好きになって通ったお店はほとんど閉店になるというジンクスがあります( ̄▽ ̄;)

Yuji♪☆

L

コジモ三世さん そうですね(・∀・) 検診まで1週間を切ったのに、昨日は飲み過ぎているので、仰ったことが実現しそうでちょっと怖いです^^;

bacchanale

L

Yuji♪☆さん なるほど…。 では、好きなお店でYuji♪☆さんを見かけたら、警戒するようにします(・∀・)

bacchanale

L

タピオカミルクティーの店笑 私の家の近くの旗の台にもできてましたよタピオカミルクティーの店! 流行に疎いので何故急にタピオカが流行りだしたのか分かりません(>ω<)

mattz

L

mattzさん 砂糖がいっぱい入った飲み物に、デンプンの塊入れて飲むなんて、全く意味がわかりません。 炭水化物×炭水化物で同じカロリーを摂取するなら、ラーメン半チャーハンが良いです(・∀・)

bacchanale

L

健康診断✨楽しみですね〜(o´罒`o)イヒヒ ぜひ自然体で臨んでください♡ ありのままで、、でも、その結果でvinicaから消えたりしないでくださいね〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) あ、8/1にもどりましたね!笑

mamiko·˖✶

L

mamikoさん そうですね…。 vinicaから消えない程度で踏みとどまりたいです^^;

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L