ワイン | 奥出雲ワイン 杜のワイン 白 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ、これ飲んだことあります! …ワインじゃなくて、ブルゴーニュの名前の付くベルギービールの方ですけど^^;
bacchanale
bacchanaleさん bacchanaleさんのベルギービールのアップ、覚えています!! 何のワインだったかは思い出せません(・∀・) このビールは独特の酸味が好きです(^^)
Yuji♪☆
おはようございます❢ 奥出雲ワイナリーさん❢エチケットこちらも素敵ですね〜(⁎˃ᴗ˂⁎) お味もお料理に合わせやすい❢のですか〜♪ ベルギービールウィークエンド❢お天気で気持ち良さそう〜(,,^ᴗ^,,).。.:* ♬*゜ お花もキレイ〜♡ この様なところで飲めるのは最高⤴️ですね〜❢ ブルゴーニュの名前のビール♫珍しいのでググってみました♪ ビールはグラスで提供なのですね〜❢食べ物とかもあるのでしょうか(?_?)
meryL
ブルゴーニュ生(笑) 何だか飲みたくなっちゃいますね(笑) そして、6杯も飲んだら、さすがにワインも飲みたくなる気持ちもわかります(^^)
masa44
meryLさん 奥出雲さんのエチケットは素敵ですね〜♫ こちらは料理に合わせやすい白だと思いました(^^) 外で飲むビールは気持ち良かったです(*^^*) イベントに参加するにはこのグラスを買う必要があって、それぞれのブースに行くとこのグラスにビールを注いでくれます♫ グラスは持ち帰れるので、家でビールを飲むときに使えます(^^) 食べ物の提供もあります!! GODIVAのアイスもありました(笑)
Yuji♪☆
masa44さん グランクリュ生もありました(笑) ワインは火入れをしないので基本生だと思いますが、ブルゴーニュ生と聞くと何か違和感がありますね(^^)
Yuji♪☆
3年ぶりの開催!! 写真にもっとYuji♪☆サンのはっちゃけ感が欲しいです!←なんのダメ出し(笑) Yuji♪☆工事中♪
盆ケン
盆ケンさん 3年ぶりに参加出来て嬉しかったです♫ はっちゃけ感(笑)
Yuji♪☆
奥出雲ワイナリーの杜のワイン・白 日本、島根 ホワイトペガール、セイベル9110 白や緑を帯びた明るい蛍光黄色。青リンゴや白い花の爽やかな香り、時間と共にミネラルを感じる香り、花の蜜の甘い香りがして来た。爽やかな果実味、フレッシュな酸味、塩気を感じるミネラル感。塩水で洗ったリンゴに甘くない蜂蜜をかけたような余韻。 昨日は仕事帰りに山下公園に行き、ベルギービールウィークエンドを楽しんで来ました♫ このイベントはほぼ毎年参加していましたが去年一昨年はコロナの影響で開かれず、今年は3年ぶりの開催となりました!! とっっっても待ち遠しかったです(*^^*) 爽やかな空の下、薔薇が咲き乱れる開放感のある屋外で飲むベルギービールは最高でした〜(^^) ベルギービールを6杯飲んで帰宅した後、もう少し飲みたくなりワインを抜栓(笑) セイベルは聞いた事がある品種ですが、ホワイトペガールは初めて聞きました!! ホワイトペガールは甲州と山葡萄の交配品種との事です。 ミネラル感あふれる美味しい白ワインでした〜♫ いろいろ野菜と鶏肉の白ワイン煮(写真なし)などをつまみながら(^^) ワインの塩気と料理やパンが良く合いました(^.^) 野菜や鶏肉以外にも魚など、どんな料理にも合わせやすそうな万能系のワインだと思いました(*^^*) ちなみにこのワイン、僕はブラインドで飲んだら「北イタリアの白の知らない品種」と答えると思います(・∀・)コタエニナッテイナイ
Yuji♪☆