ワイン | オーバーシーズ Nagano Jyunihara Merlot(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワインもスペアリブも すごく美味そうですね 日本のワインも色々試したいのですが全くわかっていません(^◇^;)
きゃんし
きゃんしさん、 日本のワインは僕もほとんど飲んでないのですが、今まで飲んだ数少ない日本ワインは全て美味しかったです(^^) レベル高いですよ♪
ground_sesame(すりゴマ)
スペアリブの照りがヤバイです、美味しそう♪ ワインの香りの変化も素敵ですね♪
y.maki
へ〜‼️こんなワインを送ってくれるんですね(o^^o)さすがマサさんですね✨ 飲んでみたいです
潤子
makiさん、 スペアリブ、ワインと合いました♪ ワインの楽しみって色々ありますよね(^^)
ground_sesame(すりゴマ)
潤子さん、 vinica定期便は、お店で見ても絶対に買わないだろうっていうワインを送ってくれるので、楽しいです(^^) 同じ美味しいワイン飲むだけより、新しいワインとの出会いがある人生の方が好きですもん♪
ground_sesame(すりゴマ)
日本ワイン、私も大好きです! 不思議なことに上質なものは和の香りがしますよね! 定期便来たけど、大好きすぎてもったいなくてなかなか飲めません´д` ;
etude5★
etude5さん、 日本のワイン、上質なものはかなり美味しいですよね!ホント不思議なもので、日本らしさ、和を感じますよね(´▽`) 大好きなワインはもったいなくてなかなか飲めない気持ち、よくわかります~(>_<)
ground_sesame(すりゴマ)
今月のvinica定期便、届いて早速飲みました。今宵はスペアリブと♪ 初めて飲みますが、これがなかなか美味しい! コルクの上の方まで葡萄の色が染み出しているのが印象的。 香りはベリー系、スミレ、そしてタバコの順番でとても柔らかい。 辛口だけど、まろやかでタンニンも細やかで隙がなく、品の良さを感じる。 日本ワイン、いいね!
ground_sesame(すりゴマ)