ワイン | Cantina Zio Setto Vino Cerasuolo(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Takaoさん、はじめまして❗ フォローありがとうございます。 缶チューハイばかりのおっさん、というところに惹かれたおばさんですが、 ワインにとてもお詳しくて、コメントが素晴らしくて読みふけってしまいました。 勉強させてくださいm(__)m よろしくお願いします!
しんしん
はじめまして。 フォローありがとうございます。 よろしくお願いします。
アトリエ空
フォローありがとうございます☆色んなワインを飲むだけではなく、試験も受けてらっしゃるんですね☆色々参考にさせて下さい♪宜しくお願いいたします♪
y.maki
しんしんさん、フォロバありがとうございます\( 'ω')/ ホント缶チューハイばっかり呑んでます。 もう少し真面目にワイン呑まないといけません。 何故か私のところには変態ワインばかり集まって来るので参考になるかわかりませんが、こちらこそよろしくお願いします(o^^o)
Takao Nakabayashi
アトリエ 空さん、はじめまして。 フォロバありがとうございます。 こちらこそ、よろしくお願いします♪( ´▽`)
Takao Nakabayashi
y.makiさん、フォロバありがとうございます。 自分のコメントなんて本当にわかっている方からしたら凄くテキトーです。 参考になるかわかりませんが、こちらこそよろしくお願いします(o^^o)
Takao Nakabayashi
コレも妻のお土産ワイン。 名前の中にチェラスオーロ…数ヶ月前の試験勉強の記憶が蘇って来ます。イタリアは悪夢の連続でした。今も苦手意識が…頭痛い(>人<;) ぶどう品種はスチューベン?初めて聞きます。ニューヨーク発祥のぶどうだとか。 ロゼワイン普段そんなに呑まないのでどう表現したら良いのかピンと来ません。 色調はラズベリーと言うより、薄目のルビー色と表現した方が個人的にはしっくり来ます。ロゼとしてはかなり濃いですね。今迄呑んだロゼの中では一番かも。だからチェラスオーロなのか。 香りは何て表現したらいいのか…色調が濃いのでやはりチェリーとは違いますね。グロゼイユなんて表現される事があるけどこんな感じなのか…??後は還元的なのかゴム臭がプンプン。 お料理は牛タンの燻りスライス。 意外とワインと料理のボリュームが丁度良いかも。
Takao Nakabayashi