ワイン | 丹波ワイン てぐみ ロゼ (Muscat Bailey A)(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヤシオマス知りませんでした!イメージ写真(笑)がめちゃ美味しそう♪ 「てぐみ」(確かに「」は必要、笑)も飲みたいワイン♪ロゼ、白、共に確保ですね♪( ̄- ̄)ゞリョーカイデス
盆ケン
たまに見かけるのですが、まだ丹波ワインはいただいたことがないかも… おいしそうですね〜。今度見かけたら購入してみよう♪
しみしみ
てぐみのロゼ美味しいですね❗私もリピートしています^^ 先日は見間違えて2016年を買ってしまいましたが、新しいVt. より乳酸菌と旨味が増し増し⤴️⤴️になっていました。毎日飲めそうなクオリティも嬉しいワインですね✨
marie.
盆ケンさん 以前テレビで見かけたヤシオマスが売ってたので思わず購入してしまいました☆夕食メニュー急変更です(笑) 「てぐみ」美味しかったのでぜひ飲んで頂きたいです(^^)見つかるようにお祈りしておきます。 ( ̄人 ̄)☆彡
時空
しみしみさん 「てぐみ」はVinicaでよくお見かけしてたので気になってました☆酵母の風味とかMBAの香りが好みですごく美味しかったです(^^)宜しければぜひぜひ試してみて下さい♪
時空
marie.さん 「てぐみ」のロゼ美味しいですね(^^)これは見つけたらまたすぐに確保したいです☆そして、5年熟成だなんてすごく美味しそうですね!その増し増し感味わってみたいです♪確かに毎日飲めそうで、お味噌汁の代わりでも良い感じです(笑)
時空
よ〜し、今度はロゼを飲むぞ〜(^^)
masa44
masa44さん 少し前に白の方を飲んでいらっしゃいましたね!ぜひぜひ次はロゼの方を(^^)私は次に白を試してみます♪
時空
気になってた「てぐみ」のロゼ泡です☆平仮名なので「」を付けてみました(笑)見つけた瞬間迷わず購入♪ 少し濁りのあるピンクグレープフルーツ色。 甘い苺やさくらんぼの香りがグラスに充満してます。 頂いてみて最初に感じたのは、香りからは想像できない程々のドライさ。それに続いてキメ細かい泡の刺激が気持ち良いです(^^)中盤に鼻から抜ける香りは林檎の皮とかハーブとか。余韻に苦味が少しあります。 ヤシオマスのお刺身と合わせてみたところ、香りに丸みが出てきました。苦味が緩和されて、果実の甘い風味が増してきます!でもドライさは変わらず、それでいて渋みは少なくキリッとスッキリ美味しいです♪ そして、温度上昇とともに酵母の香りや出汁感が出てきました!後味も美味しい☆温度が上がるとMBA特有の香りが引き立ってきてうっとり。 これはまた買い足しに行かないとです≡3これも春の準備に必要かも!それと白泡の「てぐみ」も確保しておかないと!何だかすごく気がせってきました(笑) そんな感じのワイン。
時空