



| ワイン | Dom. des Comtes Lafon Meursault Clos de la Barre(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

まさにボナン対抗で選んだワイン、飲まなくてもムルソーって言えたかも笑!?
Eiki

クロドラバール2015✨❢ 極上の美味しさですよね~(*^^*) EIkiさん✨の魔法のセラーは凄いですぅ~♪
meryL

いつも通り、Eikiさんのセンスがキラリと光る素晴らしい1本でした✨✨
江川

meryLさん、連鎖でしたね✨✨ Eikiさんのセラー覗きたいですよね〜‧☆°̥࿐
江川

クロ・ド・ラ・バールを20,000円以下で仕入れていたとは、凄過ぎます!さすがEikiさん! Eikiさん、地下のトンネルセラーみたいなの持ってそうです 笑
マリエー

間違いなく持ってましたね✨✨ でも、最近はなかなか地下トンネルセラーへの補充が厳しいらしいです (*^^*ゞ
江川
久しぶりのマニアな会 ✨✨ 今回のテーマは2万円以下ワインのブラインド大会 ‧☆°̥࿐ 次はEikiさんの白 コント ラフォン ムルソー クロ ド ラ バール 2015 いやぁ〜 凄❗️絶対に只者じゃないのは明らか、深みのある果実味とミネラル感で、先のボナンとは、個性が全く違いますが、ブルゴーニュのシャルドネです…以上 笑 よくよく後から考えると、トラボルタさんのワインだけ公開されていたので、それの対抗と考えるとムルソーと言いたかったなぁ(*^^*ゞ
江川