ワイン | Krone Borealis Vintage Cuvée Brut(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
葡萄畑ココスさま、こんにちは。 メイラード反応ですが2015でもう出てるのですか?90年代のシャンパーニュでは経験ありますが、一般的にはどれくらいで出てくるものなのでしょうか? 楽天で買いたいワインがあります、勉強してほしいな〜(^^)
麿
麿さま、こんにちは。 確かなソースがある訳ではないですが、メイラード反応はヴィンテージの古さよりもデゴルジュマンからの期間に左右されると考えています。瓶内二次発酵が長くても、糖がなければほぼ進まないでしょうから。 このボトルは、2017年や2018年がリリースされた後も店頭で売れ残り続けたものです。そのためか、結構色が濃くなっていましたね。
葡萄畑ココス 片山
メイラード反応の風味がどれくらいで出てくるかを一般的に言うことはできないんじゃないでしょうか。保管時の温度も関係しますし。 人によってその風味と認識する強さも違いますしね。
葡萄畑ココス 片山
ありがとうございます、またいろいろ教えてください。
麿
片山さま 定期的にホムパやワイン会をしています。 やっと自粛開けになりましたので、ワイン会用にテーマを決めて、揃えてみたいのですが、ご相談したく存じます。 ショップの方にご連絡させていただいたほうがよろしいでしょうか?
えむ お嬢
えむ お嬢さま お返事遅くなってしまい申し訳ありません。 はい、お店にご連絡頂けるとスムーズにご案内できるかと思います。 メール、電話、TwitterのDMなど、ご都合のよろしい方法で結構です。お気軽にご相談下さい。
葡萄畑ココス 片山
ありがとうございます! 承知しましたー
えむ お嬢
ここ2ヵ月ほどで1番のヒットがこれ。ただし現行ヴィンテージは2018年のため、2015年を手に入れるのは難しいかも。 アップルパイやブリオッシュのような少し熟成した香り。メイラード反応が進んでいるのか、黄色は濃いめ。 ドサージュ量は標準的だと思う。美しい酸味が全体を引き締めており、飲み応えはあるのに気づいたらグラスに継ぎ足している。 自宅で飲んだ際、別のワインを1/3本飲んだ後でこれを1本丸々空けてしまった。
葡萄畑ココス 片山