ワイン | Cos Zibibbo in Pithos | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
その帯を「良く見せなさい!」っとほどいたのですね( ̄ー ̄) 「あーれー、ご無体なー」
Da Masa
↑↑↑すぐ来る(爆) 久々に帯が欲しいと思っていたところでしたが、 女将さんでしょうか?粋ですね〜✨ シチリアのジビッポ!!! ソルティーなアフターがイイですね♡
toranosuke★
↑↑↑ toranosukeさんで「あーれー」 してみたいMasaです(///∇///)❤️
Da Masa
Masa兄さん、早っ(笑)帯で遊ぶのは温泉でお願いします(笑) それか、自分で、浴衣を「あーれー」してもらうとか(笑)
masa44
toranosukeさん、さすがお着物もたくさんお持ちなんですね〜。アマビエは西陣って言ってました。女将ではなくて三味線のじかたさんでした。いいものを持ってますね。 ジビッポはあまり葡萄の特徴を覚えていなかったのですが、勉強になりました(^^)
masa44
アマビエで悪霊退散です(笑)さて。コスのジビッポでもキートスの畑はなかなか飲めないらしいです。 マンゴーのような南国の甘い果実の香りがふんわりと漂いますが、きりっとドライで滑らかなテクスチャー、エキスはしっかり、アフターはソルティな余韻があり、これは美味い(^^)
masa44