ワイン | San Fabiano Calcinaia Chianti Classico Riserva Cellole(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
え〜早く良くなりますように。.06ワイン美味しそうです(^^)
おいも
チェッロレは素晴らしいワインですよね!いかにもカルロさんらしい樽の使い方。 目の治療大変ですね(>_<)お大事に。
YUTAKA。
おいもさん。 ありがとうございます!何とか我慢します。 ルーチェも、オーパスワンも、凄いラインナップでしたね。(^ー^)
どら
YUTAKA さん。 ありがとうございます! 治療前の一本だったので気合いを入れて飲みました。♬
どら
どらさん 今晩は、目の治療お大事にしてください❗早くナヲオシテ又ポストされるの待ってます。私も白内障手術した時我慢して居ました、キャンティクラシコの日良いワイン開けましたね。
Takashi Nakajima
眼は大変ですね(´□`;) でも禁酒明けのワインがとても楽しみになりますよね(・∀・)ノ
ina☆
Takashi Nakajimaさん。 ありがとうございます!早くサンジョベーゼがのめますように養生します。(^.^)
どら
ina ☆ さん。 ありがとうございます! そうなんです。禁酒明けを夢見て、皆さんのアップに絡みます。(笑)
どら
先日も禁酒されてたのに、またですか!お辛いでしょうが、目は大切です!早くよくなりますように♥(>_<)!
カボチャ大王
カボチャさん。 ありがとうございます! そうなんですよ。 禁酒明けに何を開けようかとばかり考えてます。(笑)
どら
2週間は結構長いですね(>_<) 禁酒明けのワイン考えるのは ワインラヴァーの性でしょうか... 早く良くなりますように!
コジモ3世
コジモ三世さん。 ありがとうございます! 師走はあっという間に時間が過ぎるので、 それに期待しています。(笑)
どら
2週間ワイン我慢ですか⁈ お大事になさって下さいね。 また一緒に飲みましょう!
argento.kim
kim さん。 ありがとうございます! 何とかやってます。 また、ワイン会やりましょうね。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
どら
どらさーん❗お加減いかがですか? 早く良くなられて、また素敵なワインライフをお過ごしくださいね✨ 快気祝いと併せて どうぞ良いお年をお迎えくださいますよう心よりお祈り申し上げます‼️
marie.
禁酒前の気合い入ったチェッロレ良いですね~。セラーのチェルビオーロ飲みたくなりました!
ひろゆき☆☆
marie.さーん。 ありがとうございます! 毎日目薬の日々ですが大丈夫ですよ~。 marie さんも良いクリスマスと新年をお迎え下さいませ~。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
どら
ひろゆき☆☆さん。 はい、ちょっと気合いを入れました(笑) 禁酒明けは何にしようかとばかり考えてたら、奥さんに見透かされて弄られてます。(((^^;)
どら
えっ、それは大変! 美味しくワインを飲まれるためにも、 治療も禁酒もしっかりお願いします! ツボ押しなんかも取り入れるのもイイみたいですが✨
toranosuke★
tora さん。 お気遣いありがとうございます。 禁酒中、皆さんのアップを楽しんでいます。 なるほど!ツボ押し、効きそうですね。(^_^)
どら
キャンティ・クラシコの日の前日 カルチナイアのCCR・チェッロレ06を開けました。 抜栓2時間後から家飲み開始。 だんだん開き始め赤黒系果実の香りが湧いて来ます。口に含むとスムーズでまろやかなのに凝縮感が凄い。ヴァニラ、しなやかな酸、溶け込んだタンニン。バランスの良い樽のロースト香、時間とともに鞣し革、紅茶、タバコ、深いコクが表れ余韻も長く楽しめました。 エノロゴ、カルロ・フェリーニのエレガントなのに深みのあるキャンティ・クラシコは飲み飽きしません。 2日目 キャンティ・クラシコの日、更に香りの凝縮が進んでます。 滑らかな口当たり、果実味に加えて熟成の第3アロマ、ミネラル。重心が低くてしっかりした熟成サンジョベーゼでした。 翌日、目の治療、え~ん、禁酒です。これから2週間、我慢~(泣) (´- `*)
どら