ワイン | L'esprit de Freyneau Blanc(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
新しいアプローチですね…(笑) ラベルではなく、本質を見ろというメッセージでしょうか… お値段が気になります^ ^
Johannes Brahms Ⅱ
斬新なネーミングですね(^^)♪
Non★
JBさま、このワインは5000円程でした。私的には価格に見合ったワインと思いました。ワイン買ったら持ち寄りワイン会の案内来ましたよ。亜樹直も参加されるそうで先着50名場所は東京神田の完全非公開会員制サロンで参加者のみに通知されるのだとか。田舎者の私は行けませんが、面白いなと思いました。
麿
Nonちゃん、このほかにもオリジナルシャンパーニュで「私を忘れないで」とかボルドースタイルの「午後三時の太陽」とかあります。検索して買ってみては...(^^)
麿
面白いですね!
アトリエ空
空さん、神の雫ワインサロン試してみてー(^-^)
麿
「このワインは蜜柑色のスーパームーンである」というのがこのワインの名前である。 神の雫ワインサロンのオリジナルワイン と言ってもボルドーブランで、 シャトー ・フレイノーのセミヨン100% 初紐なのか検索したけど出てこない。 神の雫と言ったら皆様方の愛読書なのに、 私は一話も読んだことないです。 キレイな蜜柑色 樽香が素晴らしくキレイで レモンや桃、蜜リンゴ 口当たりは滑らかさと さらりとした感触が共存してます。 余韻でヨーグルトなどの乳感 なかなか旨い 300本限定リリース 残り少ないですよ‼︎ とか言いつつ、 もう1本買おうかな〜(^^)
麿