ワイン | Moritz Kissinger Marebino 2023(2023) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
前年の優しいさんポストを拝見して、何十年ぶりかにマドンナを飲みたくなったのですが、全く見かけません〜(^^; 今でも売っているのでしょうかね(˙˘˙*)?
めえめ
昔 リープフラウミルヒが 大好きでした。
ごん。
めえめさん~ マドンナ!見かけませんよね~ 有名過ぎるうえに初心者向けの印象が強いのか?ワインにこだわっているショップさんは置かないのかもしれませんね、、
体に優しいワインが好きです
ごん。さーん 私もワインを飲み始めた頃は赤ワインは飲めなくて、白も甘めのワインしか美味しいと思えませんでした。 牛肉の赤ワイン煮とかを注文していてもドイツのリープフラウミルヒとかを飲んでいましたよ~(笑)
体に優しいワインが好きです
ドイツの1リットルボトル モーリッツ キッシンガー マレビノ ’23 Alc 11.5% 前年に引き続き、やっぱりマドンナがいます(笑) 甘くないし、というよりも今回は少し酸っぱめだけど、それでもやっぱりマドンナがいるんですよね。 マドンナはワインを飲み始めた頃に最初に美味しいと思ったワインで今でも自分の中で強く印象に残っているので多分記憶に間違いはないかと、、 まったく甘くはないけど何故だかリープフラウミルヒを感じるワイン それこそがテロワールだと言われたら素直に納得ができるんですけどね、、果たしてどうなんでしょうか? ドライで少し酸っぱめなのでマドンナ好きの方は絶対に否定されるような気がしますけど(笑)
体に優しいワインが好きです