ワイン | Il Borro Borrigiano(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わ〜今日はすこーし早上がりでしたね! 明日が美味しいワインでありますように♡ 飯田橋のイタリアン( ´艸`)ドコカナ-?
ゆーも
ゆーもさん 今日は思いがけずちょっと早く終わりました(^^) スキップしながら帰りましたよ(笑) 飯田橋のイタリアンはスクニッツォというお店でした♫
Yuji♪☆
明日は3.5になりますように(^^) ソムリエワインセット 惹かれますね 笑
ピノピノ
ゆーもさんのスクニッツオレポート待ってます(笑)
ひろゆき☆☆
明日、よくなってたらいいですね~♥ ランチのお店にふらふら~笑
みか吉
シラーが結構な割合で入ってるんですねー(^^) 今日は 良くなってるかな~(^_-)
コジモ3世
メカジキのラグーパスタ!!美味しそう〜(≧∀≦)
アトリエ空
おはようございます~♪ パスタ♪美味しそうです(^-^)v 飯田橋‼出没気をつけます(笑)何軒かお友だちのお店があります(笑)
meryL
ボッリジアーノは新商品のワインですね…とても気になるセパージュです。エチケッタのベースになる絵がサンジョヴェ100のポリッセナと同じでしょうかね?
pump0915
下降するのは温度が上がるのが原因だったりするのでしょうか…
toranosuke★
直ぐに行くっつぉ!(*´꒳`*)ナンツッテ-
ゆーも
ワイン、Yujiさんから評価をあげてもらえたかな~(*^^*) 飯田橋の千代田区側に行かれたのですね。 最近は、イタリアンやフレンチが増えて、ランチも楽しくなってますね~。 飯田橋駅東口方面て、千代田区と新宿区と文京区の区界なんですよ。 もうちょっと文京区方面が栄えたら東口も楽しくなるような感じがするんですけど(*^^*)
pochiji
ピノピノさん ありがとうございます(*^^*) ワインセット、もし昼で仕事が終わってたら迷わず飲んでいました(笑) 次のチャンスを待ちたいと思います♫
Yuji♪☆
ゆーもさん ゆーもさんの東京紀行は楽しいですよね(^^) 僕も楽しみにしています♫
Yuji♪☆
みか吉さん 今仕事帰りなんですが、良くなっている事を願います(^^) ランチのお店は本当にふらふら〜っと吸い込まれました(笑)
Yuji♪☆
コジモ三世さん シラーの割合が多いですね(^^) 何だかとても不思議なセパージュだと思いました♫
Yuji♪☆
アトリエ空さん メカジキのラグー、美味しかったです(^^) 真似して作ってみたいと思いました♫
Yuji♪☆
meryLさん meryLさんと遭遇する日も近いかも知れませんね(笑) お友達のお店って素敵ですね〜(^^) あ、そうそう、先日のボルディエのバターですが、神楽坂のアルパージュというチーズ屋さんで取り扱っていたような記憶があります‼︎ 僕はこの数ヶ月アルパージュに行ってないので今でも入荷しているかはわかりませんが(^^;
Yuji♪☆
Abe Takayukiさん こちらは新商品みたいです(^^) 気になったので買ってみました♫ エチケットは確かにポリッセナと似ていますね‼︎ 全然気にしていませんでした(^^;
Yuji♪☆
toranosukeさん 温度が上がるのは一つの原因かも知れません‼︎ エノテカのHPでは、少し冷やした方が良いみたいな事を書いてありました(^^)
Yuji♪☆
ゆーもさん ゆーもさん上手〜(^^)♫
Yuji♪☆
pochijiさん 僕は大体いつも千代田区側です(^^) 時間があるときは神楽坂に行くので新宿区側ですね♫ あ、今日の日中は仕事で文京区に行きました(笑) 飯田橋駅周辺はいろいろお店があって楽しいですよね(*^^*) ワインはどうなったか、帰ったら飲んでみまーす♫
Yuji♪☆
またまたYujiさんぽいエチケット✨ 二日目もそんなに変わらない感じでしょうか〜? 相変わらず力強そうですね〜笑!
mamiko·˖✶
Yuji♪☆さん♪おはようございます~♪ 生憎の雨の朝になりました⤵ ありがとう御座います(*^^) チーズ屋さん「アルパージュ」場所調べましたら分かりますので、神楽坂に行ったときは寄ってみたいと思います( ^^)/ 良い休日を(*^^)
meryL
フェラガモワイナリー♡ いろんなセパージュのものがあって、選ぶのが楽しいですね♪ 最近、ポリッセナを購入しました♪ トマト系のお料理に合わせるのが楽しみです(*^^*)
澪
mamikoさん mamikoさんの中で僕のイメージは黒なんですかね〜(笑) 二日目は多少良くなりました(^^) 最後の1杯が一番美味しく感じたので、もっとゆっくり飲んだ方が良かったみたいです(^^;
Yuji♪☆
meryLさん アルパージュはpochijiさんから教えて頂いて、たまにチーズを買いに行きます(^^) いろいろなチーズがあって楽しいです♫ 昨日は普通に出勤でした(^^; 終わりは早かったので帰りに横浜の千疋屋でフルーツサンドを買おうと思いましたが、ありませんでした( ̄▽ ̄;)
Yuji♪☆
澪さん 僕はイル・ボッロとラ・メッレくらいしか知らなかったんですが、この前ショップで見ていろんな種類のワインがあってびっくりしました(^^) ポリッセナとトマト系のお料理はバッチリ合いそうですね〜(*^^*) サンジョベーゼ100のロゼがあったので、今度買ってみようと思います♫
Yuji♪☆
こんばんは♪ 休日出勤お疲れ様でした! チーズは好きなので神楽坂訪問楽しみですヽ(^o^)丿 先日初めて食べたフルーツサンドですが私的に???でした…… お口直しに千疋屋さんのフルーツサンド♪食べ直したいですが、千疋屋さんに行ったらオムレット買ってしまいそうです(笑)
meryL
meryLさん 千疋屋のオムレット、美味しそうですね〜(^^) 僕はいつもフルーツサンドばかりなんですが、今度はオムレットを食べてみたいです♫
Yuji♪☆
イル・ボッロの15ボッリジアーノ イタリア、トスカーナ メルロ40、シラー35、サンジョベーゼ25 【1日目】 明るめの赤紫色。開けたてはカシスと、枇杷のような瑞々しい果実の香り。徐々に生肉やスパイス、スモーキーなニュアンスが出て来た。軽快な果実味、滑らかなタンニン、フレッシュな酸味。 軽やかな飲み心地。乳酸の余韻。時間が経つとだんだんタンニンが主張して来て酸味がじんわり染み入るようになって来た。こうなるとちょっと果実味が弱く感じる。 今夜はイル・ボッロが新たにリリースしたトスカーナの赤を開けて見ました(^^) 重厚さや凝縮感はないですが、バランス良くて美味しいワインです♫ 夜ご飯を食べながら飲みましたが、割と何にでも合う感じがしました(*^^*) (この時点で★3.0) 食事後もゆっくり飲んでいましたが、だんだんバランスが崩れてるような印象… (この時は★2.5) ボトル半分ほど残して明日に回します‼︎ 今日のお昼は少し時間があったので、飯田橋駅近くの路地裏をウロウロしていたらイタリアンを発見‼︎ ふらふら〜っと吸い寄せられるように店に入りました(笑) ソムリエワインセット三種というのがあったんですが、仕事の途中だったのでグッと我慢(^^; 4,5枚目の写真はランチで食べたサラダと前菜盛り合わせ、メカジキのラグーのパスタです♫ 【2日目】 生肉っぽい香りはなくなり、スモーキーな印象が強くなった。あとは黒系果実の香り。昨日よりタンニンを強く感じる。酸と果実味のバランスは良い。昨日よりやや力強い。時間が経つとだんだんまとまって来た。 ★3.0
Yuji♪☆