ワイン | Jean Quastana Dédale(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
連続投稿お疲れ様です♪ こちらは今お休みいただいています~ この年のは飲んでいないので、いつ開けたら良いか?全く分からないワインです…。(笑)
体に優しいワインが好きです
体に優しいワインが好きですさん セラーでスヤスヤご就寝ですね〜 ワタシは飲んじゃったんですが 少し寝かしてみるのはアリかと思います。 まだ先があるぞ感ありました。
takeowl
takeowlさんは、お供にひと手間かけたフルーツが多い気がします。前のポストのも今回のもおいしそーですね。
糖質制限の男
糖質制限の男さん ありがとうございます✨ ワインにあわせて3品の食事を用意する時 どれでもいいけど、どれか1品は フレッシュ感のあるものにしたいってのは 実はちょっとした拘りでした。 フルーツじゃなくても 胡瓜だったりキャロットラペだったり トマトバルサミコだったり 自分のポストにはめっちゃ登場します 笑 旬のフルーツそのまんまの美味しさを ワインとあわせたい時もあるし ワインに寄り添ってくれるようにと ひと手間加えたり そんな事をアレコレと考えるのを含めて 楽しいワインの時間です♪
takeowl
デダル 2019 ジャン クアスターナ ピノノワール 66.6% ピノドニス 33.3% 備忘録 なかなか旨い 旨いんだけど、ちょっとモヤモヤ たぶん自分の中でハードル上げ過ぎてたのかも あとちょっと早かったかな “ラシーヌ” 、ジャン クアスターナの あのピノドニスの旨さには至らないけど 膨らみ過ぎた思い入れを排して冷静に味わえば ピノノワールの気高さ ピノドニスのスパイス感 十分に魅力的な美味しいナチュール赤だと思います。 戻りカツオのフリットを 醤油焼きネギと摺り下ろしニンニクぽん酢で 椎茸の赤ワイン煮 オレンジシナモンサラダ などといただきました。
takeowl