Bodegas San Isidro Gran Reserva写真(ワイン) by ニッシー 2025(Vin étudiant)

Like!:9

REVIEWS

ワインBodegas San Isidro Gran Reserva(1988)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2021-02-08
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ニッシー 2025(Vin étudiant)

ヴィニカ100本目は記念に神の雫に登場したワインを。 『巣立ちのマリアージュ』として雫が表現したこのボデガス サンイシドロ グランレゼルヴァの古酒。漫画に出てきたのは74年でもっと古酒だけど… グラスから注いだ瞬間からわかるレンガ色を帯びた濃いめのルビー。 アルコール分は14%だが、ほとんど溶け込んでいて全然きつく感じられません。干しぶどうやカシスのようなやわらかい甘みから入り、紅茶のような味わいや渋みがあとに残っています。熟成を経て複雑性があり美味しいです。 雫が昔はブカブカだった神崎豊の帽子をかぶってみるとピッタリとハマるようになっており、鏡には豊の顔が映っている描写が漫画には出ていたが、まさにその時空の超えた感じ、古い感じが見事に表されていたと思います。 漫画ではポンレヴェックに一番合うワインとしてでしたが、あいにくポンレヴェックが売っていなかったので、モンドールに合わせてみました。モンドールの絶妙な塩っ気と出汁感がサンイシドロの熟成を経た紅茶っぽさ、干しぶどうっぽさが見事なまでにマッチしていてくれました。究極までとは言わないまでも完璧に近いマリアージュではないでしょうか。 ダークチェリー、レーズン、カシス、紅茶やドライフラワー。 普段ワインを飲まない友達も絶賛してました。やはりワインの奥深さはすごい。 この美味しさでも4500円くらい。やっぱり値段だけではないのがワインの面白さかなと。タイミングですよね。

ニッシー 2025(Vin étudiant)

100ポスト おめでとうございます❣️ 神の雫、いつか読みたいと思うのですが、、、 私は本は紙が好きなので、神の雫冊数が凄そうでためらっています(^◇^;)

めえめ

めえめ様、ありがとうございます。 僕は、全て紙面の漫画で集めようと思ったのですが…神の雫は3,4巻ほど見つからず、マリアージュの方は最終巻のみ売り切れてて見つけられなかったので電子書籍で買ってしまいました… すべて見つけるのは大変ではあると思いますが是非紙面で見つけていただきたいです…!

ニッシー 2025(Vin étudiant)

100ポスト おめでとうございます! 神の雫のワインを選ぶとは、洒落ていますね。 私は、先日、神の雫が kindle unlimitedで全て読めることに気がついて、全巻をダウンロードしました。そして、じっくり読もうかな?と思ったら、全部消えてしまいました。 実は、kindle unlimitedを少し前に解約していたのです。解約後もダウンロードできたので、何故かな?と不思議ではあったのですが、時間差で無効になることがわかりました。再びkindle unlimitedを契約するかなあ? と思っている今日この頃です。

Kyoji Okada

Kyoji Okada様 ありがとうございます。 神の雫は大好きで何周も何周も読み込んでいるのでヴィニカ100本目は神の雫のいずれかにしようと思っていまして、今回はこれにしました。 無料で読めるのならやはりもう一度入れ直してみてはいかがでしょうか。とりあえず神の雫をそちらで読んでみて、マリアージュ神の雫最終章は他のところでご購入されるのがいいかもしれませんね

ニッシー 2025(Vin étudiant)

100ポストおめでとうございます✨ 私がVin étudiantさまの年齢の頃は ワインなんて 一切いただいたことなかったので ご自身で積極的に、ワインを購入され、 飲み比べ等、いろいろなご経験をされている姿に すごく尊敬します✨ 今後のポストも楽しみにしています(^^)✨ モンドールと素晴らしいスペイン古酒… とっても良く合いそうで美味しそうです(>_<)!

ほろ苦ココア

ほろ苦ココア様、ありがとうございます。 こうなってしまったのは高校生の時に試飲させていただいたモンジャールのエシェゾーのせいです…笑 尊敬だなんて、大袈裟です!まだまだ未熟者です。 ですが、ありがとうございます。 普段ワインを飲まない友人達に古酒を試してもらおうとワイワイ飲んでしまい、写真など撮り忘れてしまいましたが、本当に美味しかったです!

ニッシー 2025(Vin étudiant)

Vin étudiant様  神の雫を何周も読んでいるとは凄いですね。 そうですね。少したら復活しようかな。 今は、エノテカのサイトを全部読みたくて、またYoutubeのwine booksにはまっていて、またAmazonプライムのVideoを見たくて、またWOWWOWも見たくて、などと言っていると見れないですね。何に重点を置くかですね。

Kyoji Okada

wine books いいですよね、わかりやすくて。僕も見てます 他にも結構見たいものづくしなんですね…それでしたらそちらを優先してもいいかもしれないですね、電子でも漫画ならまだまだ読むチャンスはあると思うので

ニッシー 2025(Vin étudiant)

Vin étudiant様  おお、wine books見ていますか! ええ、確かにわかり易くて、しかも内容豊富でいいですよね。早口に最初はついていけませんでしたが。(笑)

Kyoji Okada

確かにちょっと早口ですよね笑 最初見つけたときそんなに流行らないかなと思いましたが、意外と伸びてますね笑

ニッシー 2025(Vin étudiant)

他にあまり良いのがないからかもしれませんね。 Sommerier For Free ワイン講座は、ためになりますけどね。

Kyoji Okada

ニッシー 2025(Vin étudiant)
ニッシー 2025(Vin étudiant)

OTHER POSTS