ワイン | Leonardo da Vinci Brunello di Montalcino(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ブルネッロ!!✨✨ 美味しそうです✨ ポルケッタボリューミー✨(^^) めっちゃ食べたいです〜
アトリエ空
このブレネロ、僕も飲んで美味しかったです(^^) ポルケッタに合いそうですねー。
ピノピノ
ブルネロいいですねぇ(^^) それにゆーも家の食卓はいつも美味しそう❤ 想像するだけでとても楽しいです(^-^)
chanhide
2011ですか! 美味しそうですね〜〜まろやかなブルネロ♡ ブクマさせていただきます✨
toranosuke★
空さん ブルネッロ、ちゃんと飲んだの初めてだったかも? もっと濃い系かと思ったらとてもエレガント♡ 美味しく頂きました!
ゆーも
ピノピノさん 同じの飲んでましたね! きっと同じセットを買ったと思います(*´꒳`*)ウキブクロ〜 ガツン系お肉とも良くあいました♡
ゆーも
chanhideさんちのローズまり子ちゃんを思い出しながら、付け合わせのローズマリーポテトを作りました♡ 今回もお肉を下処理時に出たラードでポテトを揚げるという節約料理(笑)美味しそうに見えるって言ってもらえて、ものすごく嬉しいです!
ゆーも
とらさん 2011でしたね! ピノピノさんのポストにも書いてありましたが エッジにオレンジ色も見えていて 熟成なのかな?って感じました♡
ゆーも
こんにちは~✨ わぁ~凄いですね♪ ポルケッタ♪美味しそうですゥ(#^.^#) 焼きに時間がかかったのではσ(^_^;)?
meryL
お料理みんな美味しそうですねー(^^) ローズまり子ちゃんは優秀ですね♫
Yuji♪☆
土の香りのブルネッロいいなぁ~ˊ▽ˋ ココアな感じが良さそうですね!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
わぁー!ゆーもさんのブルネッロ✨まろやかな美味しさなのですね!φ(..)メモメモ お供もとても美味しそう〜!ポルケッタ?ゆーもさん作ったのですか?私もググってみます!(๑•̀ㅂ•́)و✧
mamiko·˖✶
ゆーもさん 奇遇ですねー!うちもまり子ちゃん登場でした!ブルネロはりチョコだけ。
chanhide
meryLさん ポルケッタ、本場レシピとは違うかも? 4時間ほど極弱火で下茹で(と言う名の手抜き(笑) 一晩置いて脂を取り、切り分けてから フライパンでジュジュ〜って焼きました♡ 時間はかかりますがほったらかし(*´꒳`*)アハッ そんな感じでした〜
ゆーも
Yujiさん ゴーヤのおひたしは単品では美味しいですが ワインのおつまみにはおススメ出来ませぬ(笑) マリアージュは難しいですね!
ゆーも
PdCVさん 雨の降り始めのような 霧の立ち込める朝のような そんな土の香りを感じました!
ゆーも
mamikoさん ポルケッタ、イタリア風ローストポークです♡ 手抜きのためにローストする前に煮ました(笑) チャーシューの要領でーす(*´꒳`*)アハッ ブルネッロ、美味しかったです! 他のブルネッロにもチャレンジしてみなくちゃ〜
ゆーも
chanhideさん まり子ちゃん登場オソロ( ´艸`)ウレシイ 意図したわけではなかったのですが ブルネッロとまり子ちゃんは なかなかの相性よし子ちゃんでした♡
ゆーも
レオナルドはキャンティをよく見かけますが、ブルネッロも作っているのですね~。
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん キャンティもあるのですね! 確かに〜ググって見たらたくさん出てきました(笑) 今度飲んでみなきゃ〜
ゆーも
ブルネッロ良いですね~(*^^*) こちらは ネットでポチっですか?
コジモ3世
コジモさん お見通しですね(笑) 楽天でポチっとしました(*´꒳`*)ウキブクロデ-ス
ゆーも
うき袋、でしたね♪ 私も戴きましたが、ポスト挙げるの忘れていました…(*_*)
Spring has come!
Spring has come!さんに教えて頂いたウキ袋〜 美味しいワインが沢山で嬉しいデス! また年末に買おうと思っております♡ 出遅れないよう!٩( ᐛ )وガンバル!
ゆーも
イタリアふらり旅 82 連休最終日はブルネッロを頂きました。 透明なガーネット。 ラルムがたらりと流れます。 まず赤いベリーに干し葡萄やプルーン 腐葉土のフカフカなところを押した時の 土のいい香り。 純ココアやバニラも感じます。 ジャミーな果実感にイタリアの酸味。 タンニンもしっかりあるけれど 酸味やタンニンは主張しすぎずに まろやかな美味しさです。 お供 ポルケッタ ゴーヤのおひたし モモモツァレラ
ゆーも