Clos Lentiscus Gentlemant Sumoll写真(ワイン) by ぺんぺん

Like!:43

LLLLL

REVIEWS

ワインClos Lentiscus Gentlemant Sumoll(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2020-12-24
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ぺんぺん

    クリスマスイヴの夕食は、夫の友人の差し入れのシチューの残り(◜ᴗ◝ ) シチューといっても、豚スペアリブと猪肉の赤ワイン煮で、シナモンやカカオ、マスタードシードも入っていてこってりスパイシー なので、泡もひとひねりある、スモイ(スモル)のペティャンにしました。 9月にメキシコのレストランのペアリングでレンティスクスのスモイの泡を飲んでから、日本でレンティスクスのワインを複数購入してあったのです このペティャンは、ガラフ自然公園にあるワイナリーで除草剤、防虫剤を使わずにビオディナミ栽培されたブドウで造られています(ヴィーニャ・エスコピネラ 1968) 酸化防止剤無添加、製法は田舎方式 香りはズバリ、柿!柿!柿! 少し干しあんず 少しドライの小菊 飲んでも柿のようなタンニンのグリップあり 独特の旨味があり、ドライでほろ苦い パンにつけたヴァージンオリーブオイルのほろ苦みともマッチ( ´∀`)b

    ぺんぺん

    L

    柿や菊が出てくるなんて、その繊細な嗅覚とセンスに驚くばかりです(^^)

    masa44

    L

    masa44さん いえいえ、私は創造的な人間ではないので、独創的なコメントとかこういう表現はポンポン浮かんではこなくて、まず定番のアイテムを思い浮かべ、それを否定していくと、代替品として苦し紛れに違う表現が出てくるだけです(*°∀°)=3

    ぺんぺん

    ぺんぺん
    ぺんぺん

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L